岡山大学 農学部

UNIV. TOP
LANGUAGE
ENGLISH
MENU

動物栄養学

動物栄養学 Animal Nutrition





最新のページはこちらをごご覧ください。
https://www.elst.okayama-u.ac.jp/education/mc/chikyu/areas06_animal/

岡山大学大学院環境生命自然科学研究科HOME>教育・学生生活博士前期課程学位プログラム>地球環境生命科学>動物栄養学






_____________________________________________________________________

教員

Naoki NISHINO教授: 西野 直樹 Prof. Dr. NISHINO Naoki
E-mail: j1oufeed@(@以下はokayama-u.ac.jp を付けてください。)
専門分野: 家畜栄養学,応用微生物学
飼料の保存および動物の健康に関わる微生物生態学
Takeshi TSURUTA3准教授: 鶴田 剛司 Assoc. Prof. Dr. TSURUTA Takeshi
E-mail: tsurutafe@(@以下はokayama-u.ac.jp を付けてください。)
専門分野: 食品免疫学,食品機能学
①食品微生物および食物繊維の疾病予防機序に関する研究
②栄養および微生物制御による畜産物の機能性成分強化に関する研究

主な研究テーマ

 食物繊維の中には大腸内細菌叢により代謝されて動物に対し生理効果を発揮する糖質があります。このような食餌中糖質が消化管の働きや栄養素吸収, 体内栄養素代謝に与える効果や作用発現の仕組みを調べ, 健康との関連性の体系的な把握を目指しています。また, 食べ物となる動物の成長や健康, 食品の機能や安全性を理解するには, そこに関わる微生物の働きを知ることが重要です。そこで, 飼料や食品の保存, 栄養素の消化吸収と代謝, 動物の生理や免疫における微生物の役割について, 化学的及び分子生物学的手法を用いて調べています。

 食品の生体調節機能と腸内フローラの関係

 プロバイオティクスは, 腸内の有用菌の増殖を促進したり, 有害菌の増殖を抑制して健康に有利にはたらく細菌や酵母と定義されています。ヨーグルトに含まれる乳酸菌がよく知られていますが, 望まれる性質として大腸に生きて到達することが挙げられます。私たちは, アレルギー低減効果が期待される乳酸菌を材料として, プロバイオティクスの免疫調節機能とその作用機序について調べています。また, 有機栽培食品と慣行栽培食品の食品アレルギー性の差異についても実験を行っています。

nougaku0306_img03
 微生物を利用した食品廃棄物リサイクルの高度化

 微生物の働きを利用して保存性や嗜好性を高めることは, 飼料でも一般的に行われています。ヨーグルトの種菌のように, 牧草の保存に適した乳酸菌スターターの開発も国内外で行われています。従来は動物の生産性向上が主たる目的でしたが, 食品の安全・安心が強く求められる現代では, 動物の感染症やそれによって引き起こされる細菌性食中毒の防止を視野にいれることが必要となってきました。家畜(食用動物とも呼ばれます)の飼育は食品の生産とイコールですから, 食品衛生や公衆衛生の向上を目指した研究として取り組んでいます。

nougaku0306_img04

最近の主な業績

  • Takahashi, T. and E. Sakaguchi (2006) Transport of bacteria across and along the large intestinal lumen of guinea pigs. J. Comp. Physiol . B, 176, 173-178.
  • Islam, Md. S., A, Nishiyama and E. Sakaguchi (2005) Rice gruel and rice starch reduce sorbitol-induced diarrhea in cecectomized rats. Digestion , 72, 13-21.
  • Islam, Md. S., E. Sakaguchi, N. Kashima and S. Hoshi (2004) Effect of sugar alcohols on gut function and body composition in normal and cecectomized rats. Exp. Anim ., 53, 361-371.
  • Nishino, N. and E. Touno (2005) Ensiling characteristics and aerobic stability of direct-cut and wilted grass silages inoculated with Lactobacillus casei or Lactobacillus buchneri. J. Sci. Food Agric ., 85, 1882-1888.
  • Nishino, N., H. Wada, M. Yoshida and H. Shiota (2004) Microbial counts, fermentation products and aerobic stability of whole crop corn and a total mixed ration ensilied with and without Lactobacillus casei or Lactobaillus buchneri. J. Dairy Sci ., 87, 2563-2570.
  • Nishino, N., M. Yoshida, H. Shiota and E. Sakaguchi (2003) Accumulation of 1,2-propanediol and enhancement of aerobic stability in whole crop maize silage inoculated with Lactobacillus buchneri. J. Appl. Microbiol ., 94, 800-807.

卒業生・修了生進路

  • 大学院進学(岡山大学大学院)
  • 食品関連企業(日本ホワイトファーム, オタフクソース, ケーニヒスクローネ, モロゾフ, フジッコ, J-オイルミルズ, 岡山県ブロイラー, 日本農産工業)
  • 流通関連企業(井野屋)
  • 実験動物関連企業(北山ラベス)
  • 公務員, 郵便局

収穫祭ポスター