前方部Dトレンチ
本日前方部調査区では、旧第2トレンチ(2001年度調査)より東側では表土はぎを行い、褐色の層を一部で検出しました。旧第2トレンチより西側では、昨日全面で検出した黄橙褐色土層を掘り下げたところ、礫混じりの黄色層を検出しました。この層の性格は現在検討中です。遺物は黄橙褐色土層から須恵器片、土器片、埴輪片が数点、磁器片が一点出土しました。明日は西側に残った黄橙褐色土層を掘り下げる予定です。
くびれ北トレンチ
本日くびれ北トレンチでは、昨日に引き続き掘り下げを行いました。昨日掘り下げていた畑の耕作土を掘り下げ、その結果下から橙褐色の土を検出しました。橙褐色の土は昨年度の後円部北トレンチでも検出されており、対応する土である可能性があります。調査区の北側ではまだ畑の耕作土の掘り下げが終わっていないので、明日も引き続き掘り下げを行い、全面で橙褐色の土を検出したいと思います。
後円部東トレンチ
本日後円部東トレンチでは、昨日墳丘斜面上で検出されていた列石の写真を撮った後に、平面図・立面図を作成しました。斜面の先行トレンチでは現在橙色の層を検出中です。東部の平坦面で東部で黄色の層が西部で褐色の層が検出されています。明日はその層の境を検出し褐色の層を掘り下げたいと思います。
前方部Dトレンチ・旧第2トレンチ。底に見えている層が基盤層。
隊長日記
最初に、昨日の日記は諸々の事情でお休みしました。作業内容は、昨日の各トレンチの日記に載せてあるとおりですが、その他には杭確認作業も引き続き行いました。杭確認作業は今日も行ったのですが、昨年までの確認作業の手法が使えなかったため、時間がかかってしまいました。明日には、確認作業のほうは、終了する予定です。本日は心配していた雨も降らず、各トレンチとも順調に作業を進めたようで一安心です。