11/02(土) 企画紹介

最高祭のSTARとSTART~騒げや、歌えや、ユートピア~
オープニング  8:55~9:00
オープニング企画です!みなさんのカウントダウンで大学祭をスタートさせましょう!!!

うたう会みみんこ
LIVE
 9:00~17:00
一般教育棟A棟東ステージ
私たち、歌う会みみんこは日々の活動の一つであるバンド演奏をします。
ちょっとした舞台みたいのもするので、是非足をお運びください!
よろしくお願いします!

映画研究部
映画上映 9:30~16:40
一般教育棟A21番教室
私たち映画研究部は、今年度の自主制作映画の上映を行います。
三日間の連日で上映いたしますので、是非お気軽にお立ち寄りください。

岡大書道部
展示
『静楽展』 9:00~17:00
第二武道館
私たち書道部は、11月2日、3日の2日間書道作品を展示します。
手本を真似て書く臨書から、個性的な作品が揃う創作までさまざまなジャンルのものが楽しめることと思います。
是非気軽に見にきてください。

学生教職員教育改善専門委員会

『』 9:00~17:00
一般教育棟C22番教室

華道部
展示 9:00~17:00
第二体育館
私たち華道部は日頃の成果を作品を展示することで発表しています。
作品は個人作品と共同作品となります。
また、今年は初めてアレンジメント体験を行います。
とても簡単ですぐにできるので、
是非足を運んで見てください!

環境部ECOLO
エコバック
『』 9:00~17:00
第二体育館
新聞紙を用いて簡単なバッグを作るので興味ある方は是非寄ってください♪

軽音FOLK
LIVE
『』 9:00~17:00
大学会館西ステージ

軽音楽部ロック
LIVE 9:00~17:00
大学会館大ホール

私たち軽音楽部ロックは大学会館1F大ホールにおいて、11/2(土)、11/3(日)の2日間にわたりライブコンサートを行います。
来場してくださる皆様が楽しんでいただけるように、多種多様なジャンルの様々な曲を全力で演奏します。
日頃積み重ねてきた努力の成果を発揮し、最高の岡山大学祭を私たちの方から作り上げていきたいと思います。
会場のお間違いのないよう、是非お気軽にお立ち寄りください。

茶道部
展示 9:00~12:00
第一武道館
私共茶道部はお茶会を催します。
お抹茶とお菓子を召し上がっていただきながら、短いながらもいつもとは違った時間を 過ごしていただければと考えております。
日頃の練習の成果を発揮し、 良いお茶会となるよう部員一同精進して参りますので、ぜひご来席ください。

Sugar
展示
『Sugar!アート班展示!』 9:00~17:00
大学会館南第三集会室
総合芸術サークルらしく美術作品の展示をしてみます。
全力で作り上げたアート班の作品です。
3日間展示しているので是非一度足を運んでみてください!

電子計算機研究会
展示
『』 9:00~17:00

一般教育棟C24番教室
私たち電子計算機研究会では、各部員が作成したプログラムや、イラスト、楽曲を公開しています。
また、プロジェクターで画像を文字で描いたものをスクリーンに写します。

天文部
展示
『』 9:00~17:00(毎時30分より公演)
第二体育館
私達天文部はドームと投影機を用いてプラネタリウムを開催します
各回四季折々の星座を紹介しておりますので、皆様是非第2体育館までお越しください

ヒューマンネットワーク
展示
『日中友好、私達にできること』 9:00~17:00
一般教育棟C25番教室
私達ヒューマンネットワークは日本と中国の友好に関する展示をします。
日中の友好関係に大きく関わった人物を取り上げ、学生の視点から今後の関係の発展と、
人と人の交流について考えていきます。
ぜひ私達の展示をみて、今後の両国の関係について考えてみてください。

ビリペル
アカペラ 10:00~11:30
一般教育棟D棟裏ステージ
私たちはBiripel野外ステージにてみなさんに声を、アカペラを届けます。
マイク一つで届ける、ベースの重低音!コーラスのハモり!ボイパのリズム!リードの歌声!
みなさんに楽しんでいただけるようなバンドばかりなので、是非お立ち寄りください。

落語研究会
落語
『津島大学祭寄席』 10:00~17:00
大学会館集会室
一年生による落語や部員による中喜利を毎日やってます!
また、2日目は漫才大会、3日目は各学年によるエキシビションもありますのでぜひご来場ください。
Jumping Cats
ダブルダッチ
Double Dutch Performance 10:30~12:30
清水記念体育館裏ステージ
音楽に合わせて2本の縄を使った
Double Dutchのパフォーマンスを行います!!

他のイベントでは見られない
学祭だけのチームも出演するぜー!!

見にきてこそ この魅力伝わるはず!!!

日頃の練習で培った
縄の中でのダンスやステップ、アクロバットを
是非ともご覧ください!!!!!

Freeな商品のみの市~売るものは君にまかSale!!~
フリーマーケット
 11:00~16:00
第二体育館二階
岡大フリーマーケットです!掘り出し物がいっぱい!
是非お立ち寄りください!出店者も募集中です!


Sugar
LIVE
 11:30~13:30
一般教育棟CD棟間ステージ
初心者が多い音楽班ですが、空きコマや休日を利用して少しづつ練習してバンド活動をしています。
1年に1度皆さんに見てもらえる大きなライブということで皆頑張って練習しています。
楽しいライブにしようと思うので皆さん一緒に盛り上がりましょう!
ステージでお待ちしています\(^o^)/

何するの?ビンゴでSHOT!!~次はキミのBAN!!GO!!~
ビンゴ
 12:30~14:00
一般教育棟D棟裏ステージ

ダーツとビンゴがコラボした楽しさいっぱいのビンゴゲームです!
一緒に大学祭を盛り上げてくれる方を大募集!
司会者2人、スタッフを3人、そしてビンゴマンとビンゴウーマンを
1人ずつ募集しています!!
一緒に大学祭を盛り上げてみませんか? 少しでも気になる方は、連絡待ってます!

茶道部
展示 13:00~15:00
第一武道館
私共茶道部はお茶会を催します。
お抹茶とお菓子を召し上がっていただきながら、短いながらもいつもとは違った時間を 過ごしていただければと考えております。
日頃の練習の成果を発揮し、 良いお茶会となるよう部員一同精進して参りますので、ぜひご来席ください。

大改造人間ビフォーアフター~なんということでSHOW~
変身
 13:00~14:30
清水記念体育館裏ステージ

専門生によるプロデュース対決に、男装・女装カップルによる
シチュエーションゲーム、コスプレでの数々のパフォーマンスを行います!
笑いあり!感動あり!ぜひ見に来てください!
また、一緒にステージを盛り上げてくれる出場者とスタッフを募集中!
プロデュース企画…男女各2名
男装・女装企画…男女各5名、男女ペアでの参加大歓迎!
コスプレ企画…出場者4組、人数制限はありません!団体での参加も大歓迎!
司会者2名
企画補助3名

以上の出場者とスタッフを随時募集してます!皆さんの参加お待ちしております!!

応援団総部吹奏楽団
吹奏楽
『オータムコンサート』 13:30~15:00
清水記念体育館

当楽団は吹奏楽コンクールやアンサンブルコンテストへの出場、地域の施設・企業からの依頼演奏、 応援団総部として行う式典演舞や応援活動など精力的にいろいろな活動に取り組んでいます。
今回の大学祭のステージでは、聴き応えのある吹奏楽曲・思わずウキウキしてしまう楽しいポップス曲・岡大名物スタンドプレーなど
多数のプログラムを用意していますので、吹奏楽に興味のある方でもそうでない方でも楽しんでいただけるステージとなっています。
岡大祭(津島祭)のスタートにふさわしい、明るく楽しいステージをお送りします。
ぜひ皆さんお誘い合わせの上、清水記念体育館にお越し下さい!お待ちしています!!

ゴールを決めてふっと去る~彗星のごとくあらわれて~
サッカー
 14:00~17:00
ハンドボールコート

サッカー試合、フリースタイル部門、オールスター部門、リフティングコーナー、知ったか実況などなど

●サッカー試合 24チーム募集
●フリースタイル部門 人数制限無しで3組募集
●知ったか実況 人数制限無しで3組募集
●司会者2名募集 ●その他スタッフ10人募集

進撃のイケメン~乙面たちを駆逐せよ~
イケメン
 14:30~16:00
一般教育棟CD棟間ステージ

イケメン企画です!大学問わずのイケメンたちが集合します!目の保養がしたい方、
ただただイケメンを見たい方、男も女も岡大ミスターコンテストで寒い冬をのりきりましょう☆
スタッフ2名・出場者6名・評論家3名募集してます!
見るだけでなく企画に参加したい方もぜひ!

OKAYAMA URAJA COLLECTION 2013
LIVE
 15:00~17:00
清水記念体育館裏ステージ

音楽室
LIVE
 15:00~17:00
一般教育棟D棟裏ステージ
こんにちは!!軽音サークル音楽室です!
僕たち音楽室は去年に引き続き屋外のステージでライブをします
まだまだ立ち上げから2年目ということもあり、慣れてないところもありますが
その分初々しさや音楽が好きだという衝動を全面に出したライブにしていきたいので
ぜひぜひご覧下さい!!!


岡山大学ダンス部
ダンス
『ダンスパフォーマンス』 16:30~17:00
一般教育棟CD棟間ステージ
私たち岡山大学ダンス部は様々なダンスに取り組んでいます。
この日のために全力で練習してきました。楽しく且つ、密度の濃い30分をお約束します。
是非観に来てください!



こちらのマークのついた企画は連日企画です!
 三日間を通して同じ時間・場所で行っております!


出場者・スタッフのご応募、ご質問などはコチラからご連絡下さい☆

11/3の企画11/4の企画戻る