氏 名
栗原 考次(Koji KURIHARA)
- 連絡先
- 個人プロフィール
生年月: |
1956年10月 |
出身地: |
福岡市 |
本籍地: |
福岡県 |
現 職: |
岡山大学大学院環境学副研究科長(2007年度〜2008年度)
岡山大学大学院環境学研究科・資源循環学専攻 教授
(廃棄物マネジメント学大講座・環境調査実験解析分野)
岡山大学環境理工学部・環境数理学科 教授
(環境統計学分野) |
担当講議
教養科目 |
統計学入門 |
学部専門科目 |
統計学 II、プログラミング言語、環境統計科学 II |
大学院科目 |
循環数理統計学、環境統計解析学 |
- 専門分野
環境統計学、計算機統計学
- 学位論文
Title「Studies on Inference Theories in Computational Statistics」
(1989年・九州大学 理学博士)
- 岡山大学での論文指導
博士後期課程4名、博士前期課程4名、学部4年生3名
(平成20年度)
- 主な研究テーマ
- 時空間データのホットスポット検出に関する研究
- リモートセンシングデータのGISを利用した空間的・時系列的解析
- 廃棄物処分場の有害物質の安全・安心保障に関する研究
- SNPデータと疾患の関連性の分析
- データマイニング手法を利用した環境データの分析
- 研究業績
主な研究業績
- 他大学への協力
- 統計数理研究所運営委員
- 統計数理研究所客員教授 (-2005)
- 放送大学客員教授 (-2005)
- 大学入試センター第一委員会委員 (-2007)
- 所属学会
- (名称をクリックすると、学会HPへ)
- 日本統計学会 評議員 (-2008)、統計教育委員会委員
日本計算機統計学会 評議員、和文誌編集委員長、学会賞委員
日本数学会 運営委員
応用統計学会 評議員、学会誌編集委員
日本分類学会 運営委員
日本行動計量学会
日本情報処理学会
日本リモートセンシング学会
International Statistical Institute(国際統計協会) 選出会員
International Association for Statistical Computing(国際計算機統計学会) アジア地区評議員、学会誌編集委員
- 地域社会における活動
- 審議会等の委員(名称をクリックすると、担当機関HPへ)
|