対象 看護学専攻2年生
401講義室(合同講義では301大講義室の場合あり)
変更がある場合は,講義やHP上でお知らせします.
日時 | 曜日 | 時限 | 内容 | |
1 | 10/1 |
木 | 5 |
生殖器解剖・ホルモン 月経周期と妊娠の診断・妊娠初期の異常 |
2 |
10/8 | 木 | 5 |
妊婦健診・胎児のアセスメント(1) 異常妊娠 胎児発育など各種の異常(1) |
3 |
10/15 | 木 | 5 |
DVD視聴+母子感染レポート |
4 |
10/22 |
木 | 5 |
DVD視聴 母子感染 |
5 |
10/29 | 木 | 5 |
妊婦健診・胎児のアセスメント(2) 異常妊娠 胎児発育など各種の異常(2) |
6 |
11/5 | 木 | 5 |
分娩の生理 異常分娩 |
7 | 11/12 (301大講義室) |
木 | 5 |
講義 「妊娠後期に起こりやすい異常」 症例カンファレンス「周産期管理のピットフォール」 岡山愛育クリニック 野口聡一先生 「妊娠中からの母子支援」即戦力育成プログラム合同 |
8 |
11/19 | 木 | 5 |
DVD視聴+合併症妊娠レポート |
9 |
11/26 | 木 | 5 |
月曜授業 |
10 |
12/3 (301大講義室) |
木 | 5 |
「分娩の安全管理からみた助産師 - 産科医協働」 川崎医科大学産科婦人科教授 下屋浩一郎先生 「妊娠中からの母子支援」即戦力育成プログラム合同 |
11 |
12/10 | 木 | 5 |
合併症妊娠 分娩・産褥の異常(1) |
12 |
12/17 | 木 | 5 |
分娩・産褥の異常(2) |
13 |
12/24 (301大講義室) |
木 | 5 |
「性教育を行う前に知っておいてほしい『今どきの子ども』」 ウィメンズクリニック・かみむら 上村茂仁先生 「妊娠中からの母子支援」即戦力育成プログラム合同 |
14 | 1/7/2016 (301大講義室) |
木 | 5 |
新生児の生理と異常 「妊娠中からの母子支援」即戦力育成プログラム合同 |
15 |
1/14/2015 |
木 | 5 |
女性のライフサイクル(1) |
16 |
1/21/2015 | 木 | 5 |
女性のライフサイクル(2)・まとめ |
17 |
1/28/2015 | 木 | 5 |
試験(60分間) |