学歴:
1979年3月 | 大阪府立茨木高等学校卒業 |
1979年4月 | 奈良女子大学文学部入学 |
1983年8月 〜1984年7月 | 英国Warwick大学文学部 史学科留学 (サンケイスカラシップ奨学生) |
1985年3月 | 奈良女子大学文学部英語・英米文学科卒業(文学士) |
1985年4月 | 東京大学大学院人文科学研究科修士課程 入学 |
1988年3月 | 東京大学大学院人文科学研究科修士課程 修了 (文学修士) |
1996年10月 | 英国Essex大学文学部比較学科ポストコロニアルスタディーズ (School of Comparative Studies, Faculty of Letters, Department of Literature Postcolonial Studies)博士課程入学 ブリティッシュカウンシル奨学生) |
職歴:
1988年4月 | 岡山大学教養部助手 |
1990年10月 | 岡山大学教養部講師 |
1994年10月 | 岡山大学文学部講師 |
1997年4月 | 岡山大学文学部助教授 担当:メディア論、教養教育英語・総合科目、夜間英語、短期留学生コース(Epok: Exchange Program Okayama) |
1995年4月 〜1996年3月 | ノートルダム清心女子大学文学部英文科非常勤講師 |
1997年10月 〜1998年6月 | Essex大学大学院およびジャパンセンター非常勤講師 (ポストコロニアル理論・比較文化) |
専門: | ポストコロニアルスタディーズ、日本文化表象論、メディア論 |
| 詳しくは研究の沿革・展望へ |

英国コヴェントリーでpowの妹さんの聴き取り
詳しくは on pow へ
HOME
|