岡山大学大学院ヘルスシステム統合科学研究科・講演会&大学院説明会について(第2回講演)
【日時・場所】
第2回講演「医療ケアの選択、何のために誰が決めるか?」
2018年7月11日(水)13:30-15:30
岡山大学津島キャンパス・文化科学系総合研究棟共同研究室(岡山市北区津島中2-1-1)
第3回講演「これからの医療と福祉をどう作っていけるか?」
2018年7月20日(金) 18:30-20:30
岡山国際交流センター3F研修室(岡山市北区奉還町2-2-1)
【内容】
講演会では、ヘルスシステム統合科学研究科ヒューマンケアイノベーション部門に所属する教員が、各自の専門分野から超高齢社会の抱えるさまざまな問題についてアプローチします。7月11日(水)は臨床死生学分野の日笠晴香講師、20日(金)はソーシャル・イノベーション論分野の青尾謙講師が担当する予定です。
同時開催の大学院説明会では、本研究科が目指す教育研究や8月に実施される博士前期課程・後期課程の入学試験について情報提供します。
【対象者】どなたでもご参加頂けます。
【参加費用】入場無料
詳細はこちら
本件担当
岡山大学大学院ヘルスシステム統合科学研究科 本村
E-mail:tomtom@
※ @の後にokayama-u.ac.jpを付加してください