国立大学法人 岡山大学

LANGUAGE
ENGLISHCHINESE
MENU

桃太郎フォーラム2024「大学初年次に開設する全学必修科目への期待」

 本学ではFD・SDに関する全学規模の催しとして、1998(平成10)年度から毎年「桃太郎フォーラム」を開催しております。第27回となる今回は「大学初年次に開設する全学必修科目への期待」をテーマとし、初年次に置く学部混成の全学必修科目の取り組みに関するシンポジウムを実施いたします。
 学内外を問わず、ご関心をお持ちの方のご参加をお待ちしております。奮ってお申し込みください。

【日時】2024年9月19日(木)14:30~17:00

【場所】岡山大学(津島キャンパス)創立五十周年記念館 金光ホール

【テーマ】大学初年次に開設する全学必修科目への期待

【登壇者】
  野瀬 健 氏(九州大学 副理事(教育改革・学生支援・高大連携)・基幹教育院副院長・教授)
  室田 真男 氏(東京工業大学 リベラルアーツ研究教育院副研究教育院長・教授)
  田尾 周一郎 氏(岡山大学 教育推進機構 准教授)
  伊藤 奈賀子 氏(鹿児島大学 総合教育機構高等教育研究開発センター長・教授)
  和賀 崇 氏(岡山大学 教学企画室 准教授)
  田中 岳 氏(岡山大学副学長(入試・教育改革)・教学企画室 教授)

【詳細・申し込み】こちらをご参照ください。
        (申込期間)2024年8月19日(月)~2024年9月17日(火)正午


 なお、本学では2025年度から新たな学士課程教育を展開すべく、準備を進めております。2025年度は高校新学習指導要領における「主体的・対話的で深い学び」の視点で学んできた高校生が入学する年でもあるため、この年度を目標に「Target2025」と銘打ち科目の整備や内容の検討を行いました。その概略を記したパンフレットはこちらよりご覧いただけます


添付ファイル

20240919flyer.pdf

本件担当

学務部学務企画課教育支援グループ
TEL:086-251-8426
Email:daf8424◎adm.okayama-u.ac.jp
    ※@を◎に置き換えています