オープンイノベーション Match Up ―産学官で若者と共に未来社会をデザインする―
おかやまデジタルイノベーション創出プラットフォーム(OI-Start)とノートルダム清心女子大学は、2025年1月24日(金)、産学官連携で地域課題の解決を目指す「オープンイノベーション Match Up」を開催します。
本イベントでは、企業、研究者、学生、自治体が一堂に会し、共創を通じて新たな価値を創出する場を提供します。
基調講演には、ノートルダム清心女子大学 情報デザイン学部学部長・中本幸一教授が登壇し、地域のデジタルトランスフォーメーション(DX)の可能性を語ります。また、同大学卒業生の笠岡市長 栗尾典子氏による地域課題解決をテーマにしたゲストトークも行います。さらに、シーズ発信やアイデアソンを通じて、具体的な解決策を探るプログラムを展開します。
【日時】2025年1月24日(金)
イベント:13:00~17:30
【会場】ノートルダム清心女子大学トリニティホール3階トリニティコモンズ
(岡山市北区伊福町2丁目16-9)
【参加】参加にはこちらから事前登録をお願いします。
【内容】(主なタイムスケジュール)
<オープンイノベーションMatch Upイベント>
13:00 開会あいさつ・主催校あいさつ
13:10 オープニングトーク「IT×データ×AIと地域」
ノートルダム清心女子大学 情報デザイン学部長 中本 幸一 教授
13:25 ゲストトーク
笠岡市長 栗尾 典子 氏(ノートルダム清心女子大学卒)
13:35 シーズ発信、企業・研究者のニーズ発信
14:45 コーヒーブレイク(ポスター展示紹介)
15:15 アイデア創出イベント
(1)アイディアソン(2)成果発表
17:15 名刺交換・情報交換
17:30 閉会あいさつ
【注意事項】
・大学内はご利用いただける駐車場がございませんので、可能な限り公共交通機関をご利用ください。
・会場周辺の有料駐車場を記しておりますが、他にも奉還町商店街周辺にも多くございます。
・入構は正門ではなく、東門よりお願いします。
OI-Start参画機関リスト
添付ファイル
本件担当
OI-Start事務局
TEL:080-7178-7277
Email:oi-start◎okayama-u.ac.jp
※@を◎に置き換えています。