第41回 RIDCマンスリー研究セミナー「 <移動>の人類学―エチオピア人出稼ぎ女性の経験から―」
1998年から現地調査をつづけてきたエチオピア西南部コーヒー栽培地帯の農村では、2008年から突然、村の女性たちが中東湾岸諸国に家政婦として働きに出るようになりました。なかには、陸路でスーダンからリビアに行き、船で地中海を渡ってヨーロッパにたどり着く女性も。以来、渡航先の中東やヨーロッパでの調査をはじめ、村に戻ってきた女性たちにもインタビューを重ねてきました。本発表では、エチオピアの農村で生まれ育った女性たちの「移動」の経験から、村や家族との関係にどんな変化が生じているのか、出稼ぎ先で女性たちはどういう生活をしているのか、報告します。
【日時】2025年1月15日(水)12:00~13:00
【開催方法】オンライン(ご参加いただくにはZoomのご利用が必要になります。)
【対象】どなたでもご参加いただけます。
【参加費】無料
【スピーカー】岡山大学社会文化科学学域 准教授 松村 圭一郎
【主催】岡山大学文明動態学研究所
【申し込み先】こちらからお申し込みください。
【申し込み締め切り】1月14日(火)12:00
【過去のセミナーのYouTube動画】こちらからご覧ください。
添付ファイル
本件担当
岡山大学文明動態学研究所
Email:ridc◎okayama-u.ac.jp
※@を◎に置き換えています。