国立大学法人 岡山大学

LANGUAGE
ENGLISHCHINESE
MENU

肝・腎かなめの健康講座~カンジン(肝・腎)なこと!みんなで知って、毎日の生活に役立てよう~

【日   時】2025年2月20日(木)14:00~15:30 ※採血終了16:00

【場   所】ライフパーク倉敷(倉敷市福田町古新田940)

【概要】
肝臓専門医や腎臓専門医のほか、作業療法士、管理栄養士、看護師から、皆さんの毎日の生活に役立つような情報を楽しく、分かりやすくお届けします。
また、講演終了後には無料肝炎ウイルス検査を実施します。一生に一度の検査をお勧めしていますので、まだ受けたことのない方はこの機会にぜひ受けてみてください。
事前申込者優先ですが、当日参加もできます。ご家族・ご友人をお誘いの上、ぜひご参加ください。

【プログラム】
●沈黙の臓器 肝臓の声を聞いて!~ALT>30で受診を~
 岡山大学 肝・腎疾患連携推進講座 特任教授 高木章乃夫 
●知って得する腎臓のこと~腎臓を守って元気で長生き~
 しげい病院 院長兼血液浄化療法センター長 腎臓内科 有元克彦
●運動もカンジン!まずは5分からはじめよう
 しげい病院 リハビリテーション部 室長 作業療法士 西濱美絵
●毎日の食事があなたの体を作る
 しげい病院 栄養管理部 室長 管理栄養士 近藤美知子
●ウイルス性肝炎を予防する感染対策
 岡山大学病院 新医療研究開発センター 助教 難波志穂子

【対 象 者】どなたでも参加可

【定   員】60 人

【申込締切】2025年2月7日(金)

【参加費用】無料

【申込方法】電話、FAX、申し込みフォーム

【共同主催】岡山大学病院 岡山県肝炎相談センター・社会医療法人創和会 しげい病院

【申し込み・問い合わせ】
社会医療法人創和会 しげい病院
  TEL086-422-3655  FAX086-421-1991

添付ファイル

flyer20250220_forum.pdf