国立大学法人 岡山大学

LANGUAGE
ENGLISHCHINESE
MENU

岡山大学―信州大学J-PEAKS連携シンポジウム

 岡山大学および信州大学は令和5年度に我が国全体の研究力の発展を牽引する研究大学群の形成を目的とする「地域中核・特色ある研究大学強化促進事業(J-PEAKS)」に採択されました。
 2025年1月からは、地球規模の課題解決を目指し、両大学の研究者がクロス・アポイントメント契約により共同研究を進めています。
 このたび、研究の方向性や大学における制度改革などについて、新結合を加速させ、共創を深めるため以下の通りシンポジウムを開催します。

【日時】2025年 3月17日(月)14:00~17:20

【開催方法】オンライン配信

【プログラム】
14:00 開催のあいさつ 
    岡山大学 異分野基礎科学研究所長/教授 沈 建仁
14:05 学長からのビデオメッセージ
     岡山大学長  那須 保友   
     信州大学長  中村 宗一郎  
14:10 ナノカーボン×サーキュラーエコノミー × 岡山大学J-PEAKS:長期ビジョン2050
    岡山大学異分野基礎科学研究所 教授 仁科 勇太
14:40 アースポジティブを実現する信大J-PEAKS 
    ~信州大学アクア・リジェネレーション機構の取り組み~
     信州大学アクア・リジェネレーション機構長/卓越教授 手嶋 勝弥
15:10 光でつくる未来のエネルギー:水素製造材料の評価と潜在能力
    岡山大学異分野基礎科学研究所 教授 山方 啓
15:40 アクア・リジェネレーション分野における水由来グリーン水素製造に向けた取り組み
     信州大学アクア・リジェネレーション機構 教授 久富 隆史
16:10 休憩
16:25 社会と大学の変革を実現させる岡山大学の挑戦(仮)
     岡山大学研究・イノベーション共創管理統括部研究協力課長 河本 雅紀 他  
16:50 アクア・リジェネレーション機構の信州発グローバル拠点化に向けて
    ~覚悟の研究支援の取り組み~
     信州大学 アドミニストレーション本部 准教授(URA) 土井 達也
     信州大学 経営企画部 学長戦略室長 吉成 昭裕
17:15 閉会のあいさつ
     調整中

【申し込み】こちらからお申し込みください。

【申し込み締切】2025年3月13日(木)正午

添付ファイル

20250317flyer_.pdf

本件担当

研究・イノベーション共創管理統括部研究協力課
TEL:086-251-8442
Email:innovation◎adm.okayama-u.ac.jp
   ※@を◎に置き換えています。