国立大学法人 岡山大学

LANGUAGE
ENGLISHCHINESE
MENU

LBSザ・フォーラムせとうち in 岡山 ~瀬戸内から、日本を元気に。未来をひらく情熱と発想

【日時】2025年11月28日(金)12:40~(受付開始12:10~)

【場所】山陽新聞社 さん太ホール(岡山市北区柳町2-1-1)

【概要】
 日本経済新聞社とTXN系列5局が地域の注目ビジネスを共同で取材する映像記事コンテンツ「LBSローカルビジネスサテライト」の関連イベントを開催します。
 LBSに登場した3社の経営陣らのトークセッションに加え、国内外で70カ所余の宿泊施設などを展開する星野リゾートの星野佳路代表が「観光は地域に何ができるか」をテーマに日経・大岩佐和子編集委員と対談します。国内の観光業界に先駆けて、温泉旅館やホテルなど施設の所有と運営を分離した経営判断や、アイデアを生むフラットな組織をはじめ、星野リゾートのさまざまな経営哲学を読み解きながら、地域企業の「勝ち筋」や魅力ある地域づくりを探ります。
 第2部の企業講演には、本学の那須康友学長が登壇し、「地域において大学が果たすべき役割とは―岡山大学の挑戦―」と題し、地域の発展を支援する取り組みを紹介します。

【対象者】どなたでもご参加いただけます。

【定員】リアル会場とビジネス交流会は応募者多数の場合抽選

【プログラム】
12:40     開会のことば
12:45-13:45  第1部|LBS登場企業が集結 殻を破れ、せとうち発イノベーション
13:55-14:55  第2部|企業講演 地域の発展を支援する取り組みを紹介
 ▼岡山大学 那須保友 学長
  「地域において大学が果たすべき役割とは―岡山大学の挑戦―」
 ▼ちゅうぎんフィナンシャルグループ 西明寺康典 常務執行役員
 ▼セールスフォース・ジャパン コマーシャル営業統括本部 西日本営業本部 第1営業部下薗孝平 部長
15:10-16:40  第3部|特別対談 観光は地域に何ができるか

【申込方法】日経イベント&セミナーのページからお申し込みください。

【参加費用】無料(事前登録制)

【主催】日本経済新聞社、テレビせとうち

【特別協力】山陽新聞社

【協賛】セールスフォース・ジャパン、大本組、岡山商工会議所、岡山大学、ちゅうぎんフィナンシャルグループ

【協力】中小企業基盤整備機構

詳細は日経イベント&セミナーのページをご覧ください。

本件担当

LBSザ・フォーラム事務局
lbs-event◎operation-desk.jp
※@を◎に置き換えています。
※お問い合わせはメールのみ。土日・祝は翌営業日以降にご連絡します。