岡山大学 農学部

UNIV. TOP
LANGUAGE
ENGLISH
MENU

令和6年度「地域活性化システム論」(全3回)

 令和6年度「地域活性化システム論」を下記の日程で開催します。岡山大学生だけでなく、市民の方々の参加も歓迎します。
受講料無料(事前申込みが必要です)。全3 回で、1回のみの参加も可能です。
全3回ポスター

------------------------------------------------------------------------------------------

【第1回講義】(第23回岡山大学農学部公開シンポジウム)

日 時:令和6年10月19日(土)13:00~17:00
    (「ホームカミングデイ2024」の一環として開催します)
会 場:岡山大学 農学部3号館4階「多目的室」
テーマ:「ネイチャーネガティブからネイチャーポジティブへ
    -農学が変える?農学が変わる?-」
概 要:今年4月、環境省から「ネイチャーポジティブ経済移行戦略」が示された。生物多様性や自然資本を回復する活動を当たり前化し、新たな市場創出で事業活動や消費行動の変容を促すことがミッションである。ネイチャーポジティブ経済への移行で新たなビジネスチャンスが最も多く期待されるのは、農業・食品・食品業といった農学に深く関わる産業セクタである。農学に足りなかったもの、求められる変化は何か。農学に期待される役割は何か。ネイチャーポジティブは地域創生や人材育成の後押しになるのか。本シンポジウムを産官学分野のリーダーが自由かつ率直に意見を述べあう機会としたい。
講師:
 1.兵藤不二夫 氏 (岡山大学学術研究院環境生命自然科学学域(農)教授)
 2.宮本由佳 氏  (岡山県産業労働部長)
 3.藤原加奈 氏 (株式会社フジワラテクノアート代表取締役副社長)
 4.秀田智彦 氏 (環境省中国四国地方環境事務所生物多様性保全企画官)
モデレーター:西野直樹 (岡山大学学術研究院環境生命自然科学学域(農) 教授)

------------------------------------------------------------------------------------------

【第2回講義】

日 時:令和6年11月9日(土)13:00~17:00
会 場:岡山大学  農学部3号館4階「多目的室」
テーマ:「多様化する消費ニーズに対応した最新の野菜生産・販売ストラテジー」
概 要:野菜を生産して販売するためには、単純に作物を栽培するだけではなく、どのような使われ方をするのかを意識することが重要である。生鮮品として利用される場合、1次加工をして原材料として生産物を提供する場合、最終的に加工品となる用途の生産物を提供する場合などでは、それぞれ生産物に求められるものが違ってくる。最終的な利用され方を意識した野菜生産・販売戦略を学び、生産から利用まで一貫した野菜の生産体系について理解を深める。
講 師:
1. 安達勇治 氏(備前黒皮かぼちゃ振興協議会会長)
2. 中川ほのか 氏(有限会社エーアンドエス)
3. 林 恵理子 氏(カゴメ株式会社野菜原料部)
4. 西本登志 氏(奈良県農業研究開発センター大和野菜研究センター所長)
コーディネーター:安場健一郎 (岡山大学学術研究院環境生命自然科学学域(農) 教授)

---------------------------------------------------------------------------------------------------

【第3回講義】

日 時:令和6年12月14日(土)13:00~17:00
会 場:岡山大学 農学部3号館4階「多目的室」
テーマ:「果樹農業の変革が地域にどのような効果をもたらしていく?」
概 要:嗜好性が高い岡山特産の果樹栽培についても、生産者の減少が進み、変革を迫られている。本講義では、デジタル化や果樹栽培の省力化、作業の効率化に向けた取り組みの研究を知るとともに、自社生産や目的に応じた管理方法の取り組みなど生産、経営方法も変化していることを学ぶ。新規就農者の地域への加入についても行政機関から紹介いただき、果樹農業の変革が地域活性化にどのような効果を有するかを議論する。
講 師:
1. 河井 崇 氏(岡山大学学術研究院環境生命自然科学学域(農)准教授)
2. 佐々木郁哉 氏(岡山県農林水産総合センター農業研究所果樹研究室技師)
3. 圓見忠広 氏(株式会社中心代表取締役)
4. 福田英展 氏(株式会社源吉兆庵執行役員)
5. 高原弘雅 氏(岡山フルーツ農園代表取締役社長)
6. 中村英之 氏(久米南町役場産業振興課主幹)
コーディネーター:福田文夫 (岡山大学学術研究院環境生命自然科学学域(農)教授)

-----------------------------------------------------------------------------------------------------

<お願い>
*準備の都合上、事前にお申込みください。

【申込み】二次元コードもしくは下記URLの申込フォームよりお申し込みください。
申込フォーム:https://forms.office.com/r/XrqKyc7kXh
(もしくはポスターに掲載しています二次元コードから)


【本件担当】
岡山大学農学部事務室総務担当
e-mailアドレス:QEE8273◎adm.okayama-u.ac.jp (◎を@に置き換えてください。)
TEL:086-251-8282