設置場所:基礎医学棟1F 共同実験室 微量成分分析室(正面入り口付近のトイレ横)
超解像顕微鏡 N-SIM
Nikon URL:http://www.nikon-instruments.jp/jpn/bioscience-products/super-resolution/n-sim/index.html 超解像顕微鏡は特殊な手法により光学顕微鏡の光学分解能、約200nmを超える
<特徴>
(短所)
<仕様> 違うかもしれないので事前に確認して下さい。
|
![]() |
比較画像(ほぼ同じ画角32umx32umです)LSM510は青色なし
Nikon 超解像顕微鏡 N-SIM
|
|||
設置場所(微量成分分析室)案内 鹿田の人ならわかるはず、、、
カレンダー内の「N-SIMデモ」表示がある日はニコンのオペレーターがいますので事前に予約をし、設置場所へ行ってください。
1枠2時間で4名程度まで。
予約はkyo2@md.okayama-u.ac.jpまでお願いします。
(「N-SIMデモ」の後に教室名の無い日が「予約なし」の状態です)
岡本がメールを確認してカレンダーに反映するまでに若干タイムラグが発生しますので予約時の目安にしてください。
Internet Explorerは若干カレンダーの反応が悪いようです、、、
現在の確定済み予約状況 カレンダーが表示されない方はこちらを試してください。
予約してね〜
(*⌒∇⌒*)♪