本文へスキップ


学校紹介HEADLINE

学校沿革

 明治9年4月 岡山県師範学校の附属小学校として岡山市西中山下に設置された。
 明治37年4月 岡山県女子師範学校の附属小学校として岡山市大供に設置された。
 明治44年4月 岡山県師範学校の移転に伴い、岡山市門田に移転した。
岡山県女子師範学校の移転に伴い、岡山市西中山下に移転した。
 昭和15年 男子附属の校訓を改訂し、校歌を制定した。
 昭和16年4月 それぞれ附属国民学校と改称した。
 昭和18年4月 岡山師範学校男子部附属国民学校、同女子部附属国民学校と改称した。
 昭和20年6月 戦災にあい全校舎が消失した。
 昭和22年4月 校名を岡山大学岡山師範学校附属小学校とし、男・女附属を門田の現位置に統合した。さらに、児島郡第四福田小学校内に岡山師範学校女子部附属小学校を設置した。
 昭和24年4月 第四福田小学校内の女子部附属小学校を吸合し教官だけ移動した。
 昭和24年5月 校名を岡山大学岡山師範学校附属小学校と改称した。
 昭和26年4月 校名を岡山大学教育学部附属小学校と改称した。
 昭和34年3月 プールが完工した。
 昭和39年3月 本館、体育館新営工事が完工した。
 昭和41年12月 附属小学校創立90周年記念式典を挙行し、次の記念事業をした。
1 校旗、校歌の制定。
2 附属小学校90年史の刊行。
3 在職記念碑の設立。
 昭和47年1月 教育工学室完工。閉回路テレビを設置した。
 昭和51年10月 附属小学校創立100周年記念式典を挙行し、次の記念事業をした。
1 記念誌「附小百年の歩み」の刊行。
2 現旧職員在職記念造園。
3 カラー放送設備一式完備。
 昭和55年3月 体育器具倉庫を解体し新設した。
 昭和56年4月 閉回路テレビをカラー化した。アナライザーを更新した。
 昭和58年4月 文部省開発研究指定により、環境科(第1学年及び第2学年の社会科・理科を廃止)を新設した。
 昭和61年3月 文部省研究開発終了により、環境科を廃止した。(第1学年及び第2学年の社会科・理科に戻す)
 昭和61年4月 文部省開発研究指定(幼小連携)を新たに受けた。
 昭和62年2月 附属小学校創立110周年を記念し、次の事業をした。
1 「岡大附小百十年の歩み」の刊行。
2 記念音楽会の開催
 昭和62年4月 第1学年及び第2学年の社会科・理科を廃止し、生活科を新設した。
 平成元年3月 文部省開発研究を終了した。
 平成6年3月 全館水道管取り替え工事が行われた。
 平成6年8月 プールが完工した。
 平成8年3月 附属小学校創立120周年を記念し、次の事業をした。
1 記念誌「百二十年のあゆみ」の刊行。
2 附属小学校発祥の地への記念碑の建立。
3 記念映画会の開催。
 平成9年3月 給食室の改修工事が行われた。
 平成10年3月 北門周辺囲障改修工事が行われた。
 平成10年7月 体育用砂場を施設新営した。
 平成11年11月 ソーラーシステムを設置した。
 平成12年3月 校内PCネットワーク(高学年用)を整備した。
 平成13年4月 文部科学省研究開発学校の指定(幼小連携)を4年間受けた。
 平成18年10月 附属小学校創立130周年を記念し、次の事業をした。
1 記念誌「百三十年のあゆみ」の刊行。
2 創立百三十周年記念式典・記念音楽会の開催。
3 創立百三十周年を祝う会の開催。
4 学校図書館システムの改修。
 平成20年3月 思い出の校舎とお別れする会、校舎さよならオープンスクールを行う。
新校舎が完工した。
 平成21年3月 低学年複式組の解消 お別れ会の開催。
 平成22年3月 中学年複式組の解消 お別れ会の開催。
 平成23年1月 全校航空写真撮影
 平成26年8月 体育館新営工事完成 
 平成27年3月 旧体育館とお別れする会を行う。 
 平成28年10月 附属小学校創立140周年を記念し、次の事業をした。
1 記念誌「百四十年のあゆみ」の刊行。
2 創立百四十周年記念式典・記念音楽会の開催。
3 記念運動会、記念附小祭り、記念給食等の校内記念行事を行った。
4 ITC教育機器の整備。