共焦点レーザー顕微鏡観察受託サービス
中国地方の大学にご所属の方は、ご所属の大学をクリックしてください。
料金等の詳細を確認できます。
→島根大学(学内専用ページ)
→山口大学(学内専用ページ)
サービス内容について
共焦点レーザー蛍光顕微鏡による生体試料(組織・細胞の固定サンプル)の観察を行っております。
植物分野の研究については、一過的発現系を用いたシロイヌナズナやタバコの葉、白ネギの表皮細胞、あるいは安定形質転換細胞における生細胞蛍光バイオイメージングも受託可能となっております。
また、公立・私立大学、民間企業や試験研究所などに所属されている方からのご依頼もご相談いただければと思います。

植物分野の研究については、一過的発現系を用いたシロイヌナズナやタバコの葉、白ネギの表皮細胞、あるいは安定形質転換細胞における生細胞蛍光バイオイメージングも受託可能となっております。
また、公立・私立大学、民間企業や試験研究所などに所属されている方からのご依頼もご相談いただければと思います。

料金について
<料金の目安>
生体試料(組織・細胞の固定サンプル)の観察をご依頼いただいた場合:
ランタイム一時間あたり1100円
ランタイム一時間あたり1100円
- 試料やご依頼内容により、作業時間や使用する消耗品は変動します。
- 植物試料(組織・細胞の生細胞サンプル)の観察をご依頼いただいた場合も、ほぼ上記の通りです。
- 公立・私立大学、民間企業や試験研究所などに所属されている方からのご依頼の場合は、料金が割高になりますが、ご相談いただければと思います。
受託サービスご利用にあたっての注意点
- 固定済みの生体試料(組織・細胞)のみを取り扱います。
- 遮光し、破損のないよう梱包し、冷蔵(4℃~10℃)でご送付願います。
- サンプルを準備される前に、先ずはご連絡ください。
- サンプルが最良(最適)の状態で、速やかに固定することが重要です。
- 感染性など、危険性のあるサンプルは受け付けておりません。ご了承ください。
- 植物試料(組織・細胞の生細胞サンプル)の観察の場合は、観察に必要なサンプルを事前にご相談させていただきます。
受託サービスの予約方法
受託サービスの予約は、大学連携研究設備ネットワークから行ってください。
予約方法は、 こちら からご確認ください。
予約方法は、 こちら からご確認ください。

島根大学 総合科学研究支援センター 遺伝子機能解析部門