IO SYS 216,372 96-09-05 11:11 カ−ネルファイル MSDOS SYS 9 96-09-05 11:11 COMMAND COM 118,112 96-09-05 11:11 コマンドインタプリタ CONFIG SYS 164 01-09-28 9:41 DOS起動ファイル AUTOEXEC BAT 51 01-09-27 16:06 HIMEM SYS 36,647 96-09-05 11:11 XMSドライヴァ JKEYB SYS 22,487 96-09-05 11:11 キーボードドライヴァ JKEYBRD SYS 1,494 96-09-05 11:11 ASPI910U SYS 16,252 01-09-27 15:57 ASPIドライヴァ(IOI-4203U用) ASPIUDD SYS 12,974 97-06-27 15:20 MO Driveドライヴァ IBMIDECD SYS 14,221 95-10-14 1:44 ATAPI CD-ROM Drive用ドライヴァ MSCDEX EXE 25,878 96-09-05 11:11 CD-ROM Drive補助 NTFSDOS EXE 53,243 01-08-27 11:03 NTFS Filesystem Access NTFSHLP VXD 8,812 96-09-11 3:50 README TXT 14,495 01-09-10 9:42 FDISK EXE 78,540 96-09-05 11:11 HDDの区画分割 XCOPY EXE 3,958 96-09-05 11:11 ディレクトリコピー XCOPY32 EXE 53,248 96-09-05 11:11
CONFIG.SYSの内容
FILES=60 FILESとBUFFERSはこの程度 BUFFERS=20 LASTDRIVE=Z 目一杯確保しておく DEVICE=HIMEM.SYS XMSを生かす DEVICE=JKEYB.SYS キーボードを判定する DEVICE=IBMIDECD.SYS /D:IBMCD100 /L:US ATAPI CD-ROM Driveを使用可能にする DEVICE=ASPI910U.SYS /D IOI-4203Uを使用可能にする DEVICE=ASPIUDD.SYS SCSI接続のMO Driveを使用可能にする
AUTOEXEC.BATの内容.
@echo off MSCDEX.EXE /D:IBMCD100 /M:12 /L:D ATAPI CD-ROM Driveを使用可能にする VER
NTFSDOS /U /C:0 /U Unicodeのファイル名をdir出来る. /C:0 主記憶に確保する作業領域は最小に制限.NTFSDOSを起動すると,認識可能なNTFS区画に割り当てられたドライブレターが 表示される.
XCOPY [source directory] [distination directory] /s /e [source directory] コピー元ディレクトリ名 [distination directory] コピー先ディレクトリ名 /s 空のコピー元ディレクトリもコピー /e サブディレクトリもコピー