成長ホルモン, GH ( growth hormone )

平成29年11月14日より院内実施
外注:LSIM(平成17年3月28日より外注MBC,平成26年4月1日より社名変更 旧MCM)
CLIA法(平成21年4月1日より平成27年3月31日まで)以前はIRMA 法

血中:核医学診療室(平成17年3月28日まで)

尿中:BML(平成15年3月31日まで大塚)平成18年6月23日中止:保険適応外のため

臨床的意義
 
成長ホルモン(GH)は下垂体前葉から分泌されているペプチドホルモンの一種であり、22kDa、20kDa、17kDaなど分子量が異なった数種のvariantからなっている。その調節は視床下部ホルモンである成長ホルモン分泌促進因子(growth hormone releasing factor ; GRF)や成長ホルモン分泌抑制因子(growth hormone inhibiting factor ; GIF、ソマトスタチン)などによりなされている。下垂体から分泌されたGHの一部は成長ホルモン結合蛋白(GHBP)と結合して、標的臓器に運ばれ直接的に、または主に肝臓で産生されるインスリン様成長因子I(insulin like growth factor I ; IGF-I)を介し間接的に成長促進作用、脂質・糖代謝作用を示している。下垂体性小人症などの下垂体よりのGH分泌不全、または巨人症、先端肥大症でみられる分泌過剰の状態を診断あるいは評価するのが主な目的である。

異常値を示す疾患
高値: 巨人症、先端肥大症、Laron型小人症
低値: 下垂体性小人症

測定法:ECLIA法(平成27年4月1日より)

測定機器 : コバス8000(平成29年11月14日より)

基準範囲
男性: 2.47ng/mL以下、女性: 0.13〜9.88ng/mL(平成27年4月1日より)

男性: 0.003〜0.971ng/mL、女性: 0.010〜3.607ng/mL(平成21年4月1日より平成27年3月31日まで)
 
男性: 0.64ng/ml以下、女性: 0.11〜3.90ng/ml(平成21年3月31日まで)

参考 

年齢(歳) 尿中GH濃度(pg/mg・Cr)(対数変換処理による計算値)

男児

n

女児

n
-2SD -1SD Mean +1SD +2SD -2SD -1SD Mean +1SD +2SD
2〜3 6.0 11.5 21.9 41.7 79.4 15 17.0 26.9 42.7 67.6 107.0 8
4〜5 3.3 6.8 13.8 28.2 57.5 25 7.4 12.0 19.5 31.6 51.3 25
6〜7 6.0 10.2 17.4 29.5 50.1 36 8.1 12.6 19.5 30.2 46.8 27
8〜9 5.0 8.3 13.8 22.9 38.0 34 3.2 7.2 16.2 36.3 81.3 34
10〜11 2.7 5.6 11.7 24.5 51.3 33 6.0 10.2 17.4 29.5 50.1 37
12〜13 4.6 8.5 15.8 29.5 55.0 29 8.7 13.8 21.9 34.7 55.0 15
14〜15 3.4 6.8 13.5 26.9 53.7 26 2.8 5.4 10.5 20.4 39.8 21
16〜17 3.8 6.2 10.0 16.2 26.3 9 2.2 4.1 7.4 13.5 24.5 16
18〜19 1.8 3.4 6.3 11.7 21.9 8 2.5 3.6 5.3 7.6 11.0 9

参考文献 安達昌功,他:ホルモンと臨床,45(2):223〜235,1997.


小児の基準値
 新生児期には高く、3ヶ月以降は低くなり、思春期に増えて、以後年齢とともに徐々に低くなっていく。男女差はない。

採取容器:血中 茶)試験管


関連項目

IGF−I
IGFBP−3
GHBP

先頭に戻る    前ページに戻る