♥ 最大換気量
Maximal Voluntary Ventilation;MVV |
一定の時間内にどれだけの量の空気を胸から出し入れ(換気)できるかをみる検査です。 マウスピースを口にくわえ、鼻をつまんだ状態で検査中は口だけで呼吸を行います。 患者様の努力により大きく結果が変わってきます。 技師が呼吸の合図を出しますので、合図に合わせて頑張りましょう。 |
![]() |
マウスピースをくわえ、鼻をつまみます。 ―ここからは口だけで、くわえた管の中の空気のみで呼吸します― 技師の合図に合わせて、吸う⇔吐く を繰り返します。 合図に合わせられる中で、最大限頑張って深い息をして下さい。 測定が終わりましたら声をかけます。 12秒間に15、16回くらいの速度で呼吸していただくよう合図をだします。 合図が速すぎて深い息が出来にくいような場合には速度をおとして合図をだします。 合図に合わせ、深い息をしてください。 *口だけでなく、しっかりと体も使いながら呼吸してみてください。 (走った後、肩で呼吸するような感じ…) よい結果がでますよ! |
![]() |
12秒間の最大の換気量 |
![]() |
・肺活量・フローボリューム曲線と同時に行います。全部で検査時間は10分〜15分です。 ・検査時の姿勢や患者様の努力により結果は大きく変わります。 ・背筋を伸ばして姿勢良く座り、よりよい結果をだせるよう一緒に頑張りましょう。 ・お手洗いは先に済ませていただくようお願いします。 ・当院では予約検査となっておりますので、予約時間に遅れないよう来院して下さい。 ・当日都合で検査に来られない場合は各科外来までご連絡下さい。 |