ホーム > 地域・保護者の方

地域・保護者の方

システム工学コース紹介

ここではシステム工学科の先輩方の話を紹介しています。
大学について、また、システム工学という学問の魅力について語ってもらいました。

八木くるみ,三宅千香子,福井梨乃,米谷沙織(平成19年度入学)1年生時

 私たちは,障害者が自立した生活を送ることを手助けする福祉介護ロボットがつくりたくてシステム工学科に入学しました. システム工学科では,機械・電気・情報など多分野にわたる内容を学ぶことができます. また,学科の女性の数が増えてきたように,女性技術者の活躍の場も増えてきたように思います. 将来はシステム工学科で学んだことと女性ならではの視点,考え方で,人にやさしいロボットの開発を行いたいと思っています.
森本龍太,杉本幸三,内田洋平(平成16年度入学)4年生時

 私たちは,人がより快適に扱える機械やシステムを開発するため,人間工学や経営工学の面から解析等を行っています. 自動車コックピットやウェブのレイアウトなど,誰もが快適に使用できるユニバーサルデザインの設計,評価に日々取り組んでいます. これまで学んだ知識を活かし,先輩方のアドバイスも受けつつ,人の役に立つシステムを実現するために楽しい研究生活を送っています.
小林正典,阿部大輔(平成16年度入学)1年生時

 私たちは現代社会を支える機械システムのしくみや人の生活の手助けとなる ロボットを創りたいという夢を持って,このシステム工学科に入りました. 将来,日本のものづくりを支えるために,想像力を創造力に変えるよう努力していきたいと思っています.
益田雅也,西宏樹,遠崎大樹,中村陽介,
松本直之,井上雅博,松岡亜沙美(平成15年度入学)2年生時

 私たちは授業内容を自分たちなりに実践したいという思いから,ロボットづくりに挑戦しています. NHKロボットコンテスト,レスキューロボットコンテストなどでの活躍をめざしながら アイデア創出とものづくりの楽しさだけでなく,安全管理や計画性の重要性も学んでいます.
白神孝洋,渡辺知也,湯浅純也,蜂谷麻里子,桑田明菜(平成14年度入学)3年生時

 3年生になると専門的な講義が増え自分の希望する分野の勉強を毎日行っています. 幅広い分野の講義を通じ様々な知識を得て、4年生になった時の卒業研究に備えています. みなさんも是非システム工学科に入ってこれからのロボット社会に貢献しましょう.
遠藤 聡,小川 浩史(平成12年度入学)4年生時

 4年生になって卒業研究を行う研究室に配属されました。 僕たちの研究室では,クリーンルーム内での精密な作業やレーザを使った加工や計測などを行い, 最先端のマイクロロボットやアクチュエータの研究をしています. みなさんも世界に通用する研究をやってみませんか.