NEWS & RELEASE
- 2019年12月25日新着ニュース「農学部-植物研研究交流会 Kenya-Africa Day 合同セミナー2019」を開催
- 2019年12月25日研究成果大学院環境生命科学研究科の赤木剛士 准教授が「日本農学進歩賞」を受賞
- 2019年12月19日研究成果【プレスリリース】シロイヌナズナから見つかった「免疫抑制因子(内因性サプレッサー)」 植物の免疫制御や、生命現象の本質の解明に迫る発見
- 2019年12月16日新着ニュース大学院生が「日本生物工学会」にて第8回生物工学学生優秀賞(飛翔賞)を受賞
- 2019年11月21日新着ニュース令和元年度ひらめき☆ときめきサイエンス~ようこそ大学の研究室へ~「血液型を決めている糖鎖について化学的に調べてみよう!」を開催
- 2019年11月20日新着ニュース第43回 農学部収穫祭・農学部フェアを開催
- 2019年11月20日新着ニュース大学院生が 「日本農芸化学会2019年度西日本・中四国支部合同大会」において一般講演・優秀発表賞を受賞
- 2019年11月20日新着ニュース大学院生が 25th International Symposium on Glycoconjugates (Milano) において Student Travel Grant を受賞
- 2019年11月14日新着ニュース「第4回 岡山大学と岡山県による共同研究に向けた情報交換会」を開催
- 2019年11月12日新着ニュース農業の未来を考える農学部公開シンポジウムを開催
- 2019年10月15日新着ニュース大学院生が「マリンバイオテクノロジー国際会議2019」においてマリンオープンイノベーション(MaOI)研究所ポスター賞を受賞
- 2019年10月15日新着ニュース大学院生が「岡山バイオアクティブ研究会 第55回シンポジウム」において学生奨励賞を受賞
- 2019年10月11日新着ニュース10月12日(土)令和元年度「地域活性化システム論第1回講義」の開催について
- 2019年10月08日新着ニュース本学部教員が公益財団法人農学会「第18回日本農学進歩賞」を受賞
- 2019年10月04日新着ニュース大学院生が「日本ナス科コンソーシアム2019年年会」ポスター賞を受賞
- 2019年10月01日新着ニュース令和元年度秋季岡山大学入学式、大学院入学式を挙行
- 2019年09月30日新着ニュース【プレスリリース】死んだふりを制御する遺伝子群を世界に先駆けて発見!~ファーブルも注目した死にまねの仕組みを解明~
- 2019年09月30日新着ニュース「岡山大学・フエ大学院特別コース」第13期生入学式を挙行
- 2019年09月30日研究成果【プレスリリース】死んだふりを制御する遺伝子群を世界に先駆けて発見!~ファーブルも注目した死にまねの仕組みを解明~
- 2019年09月25日新着ニュース令和元年度秋季学位記授与式を挙行
- 2019年09月25日新着ニュースインドネシアの2大学で国立六大学によるAcademicセミナーを開催
- 2019年09月10日新着ニュースインドネシア・ボゴール農科大学と覚書の締結について
- 2019年09月06日新着ニュースインドネシア・ボゴール農科大学の数理自然科学部長らが来学
- 2019年09月05日新着ニュース岡山大学公開講座「集まれ、ちびっ子バイオ博士」を実施
- 2019年08月28日新着ニュースマレーシアで、日本の大学での研究の魅力を伝える「Academicセミナー」を開催
- 2019年08月06日新着ニュース【プレスリリース】キウイフルーツが紐解く「植物が性別を手に入れた進化の仕組み」
- 2019年08月06日研究成果【プレスリリース】キウイフルーツが紐解く「植物が性別を手に入れた進化の仕組み」
- 2019年07月25日新着ニュース【プレスリリース】ビールやパンの製造にも使われる出芽酵母を用いて、食品成分のがん細胞増殖抑制作用に関わる鍵分子を同定
- 2019年07月25日研究成果【プレスリリース】ビールやパンの製造にも使われる出芽酵母を用いて、食品成分のがん細胞増殖抑制作用に関わる鍵分子を同定
- 2019年07月11日新着ニュース本学部教員が「 岡山工学振興会科学技術賞」を受賞