3月14日【金】
いよいよ現地説明会が明日にせまりました。
墳頂部トレンチSE区内タチワリではさらに掘り下げを行い、黄褐色の層を検出しています。西小口外側タチワリでは土層の検討を行いました。石室内南壁際タチワリでは、昨日確認した鉄器の小片と朱色の顔料の出土状況を図面にとる作業を行いました。また石室内西小口タチワリでは区画を設定したのち礫床に残った粘土を除去しました。
後円部東第2、3トレンチでは墳丘主軸断面で見られる土層の重なりを図面にとりました。
午後から雨が強くなったため現場からは撤退して、宿舎で明日の現地説明会に向けて最後の準備を行いました。
![]() |
西小口外側タチワリ |
![]() |
宿舎での準備の様子 |