ホーム > サービス > 学外から大学のメールを送受信する方法 > メールアカウント確認方法
メールアカウント確認方法
岡大ID・パスワードとメールのアカウント・パスワードは異なる場合があります。
必ず以下の手順でご自分のメールアカウント・パスワードを確認してください。
1.統合認証管理システムにログインしてください。
「岡大ID」は旧称「別名ID」です。パスワードが不明の場合には、各キャンパスの窓口にて再設定をする必要があります。詳しくは以下をご覧ください。
パスワード再設定・変更
2.統合認証管理システムの左側メニューから「ロール切替」を選択し、ロール名を「大学メール用ロール(教員用)」あるいは「大学メール用ロール(職員用)」に変更し、「設定」ボタンを押してください。
3.統合認証管理システムの左側メニューから「岡大ID・物品ID管理」→「岡大ID・物品ID登録」を選択してください。
4.以下の画面が表示されますので、「大学付与メールアドレス設定」か「追加メールサービス設定」をクリックし、現在自分がお使いのメールアドレスがどちらになるのか確認してください。
- 平成22年度以降採用者で「大学付与メールアドレス」をお使いの方は、岡大ID/パスワードがそのままメールアカウント/パスワードになります。
- 平成21年度以前採用者及び「追加メールアドレス」をお使いの方は、下記5をご覧ください。
※平成21年度以前採用者は、「追加メールサービス設定」のリンクしか表示されませんのでご注意ください!
5.平成21年度以前採用者及び「追加メールアドレス」をお使いの方:「追加メールサービス設定」をクリックし、表示される「メールアカウント」「メールパスワード」がメールのアカウントとパスワードです。
(ここでは「okadaitaro」)
6.確認し終わったら「ログアウト」をクリックして終了してください。