岡山大学大学院  保健学研究科  中塚研究室     報道 中塚研究室
講演

学会

論文 
 
不育症・習慣流産・生殖医療        
  2013年3月13日 私は産めますか? 正しい知識を広めよう   西日本新聞
2012年7月26日 不妊治療費助成 11年度県内
件数・金額とも最多
  山陽新聞
2012年7月25日 流産は防げる・・・おなかの中の救える命   テレビ朝日 報道ステーション
2012年7月25日 不妊・不育治療
現状学ぶ講演会
  山陽新聞
  2012年7月23日 不妊・不育とこころの講演会「不妊・不育診療の実際」   ももっち うらっち 晴れの国TV
  2012年3月18日 岡山で山陽新聞医療セミナー
元気な赤ちゃん授かるには
  山陽新聞
2012年2月29日 不妊・不育治療
現状学ぶ講演会
  山陽新聞
2012年2月14日 不育症あきらめずに   朝日新聞 
2011年12月15日 赤ちゃんを抱きたい 知ってますか 不育症   しんぶん赤旗
  2011年10月20日 正しい知識を持ち妊娠を考えて   山陽新聞
2011年8月22日〜 こうのとり追って 第3部 不育症   毎日新聞 毎日新聞紙面
  2011年11月24日 不育症B不育症を乗り越えて…出産に密着   瀬戸内海放送(KSB)
ニュース 特集
2011年6月1日 不育症A悲しみがストレスとなって   瀬戸内海放送(KSB)
ニュース 特集
2011年4月5日 不育症 お腹の中の救える命   瀬戸内海放送(KSB)
ニュース 特集
2010年11月29日 不育症   NHK あさイチ 
2010年11月29日 不育症患者 1割 気分障害疑い   山陽新聞
  2010年11月11日
(再)11月18日
(再)12月27日
(再)2011年1月10日
出産をあきらめないで 知られざる不育症   NHK福祉ネットワーク
  2010年10月20日
2010年11月5日
不育症女性 岡山県真庭市   NHKニュースコア6
おはよう中国
おはよう日本
  2010年9月10日 もう流産は繰り返さない   NHKふるさと発
予告
2010年9月1日
2010年9月7日
不育症外来の取り組み   NHKニュースコア6
おはよう中国
おはよう日本
2010年5月12日
2010年5月13日
2010年5月18日
2010年5月31日
2010年6月4日
不育症に理解を   NHKニュースコア6
NHKニュース8:45
おはよう中国
おはよう四国
おはよう日本
2009年6月18日 流産,死産を繰り返す「不育症」の女性
病院対応に4割不満
山陽新聞
第1面
第22面
  2007年12月13日
2007年12月18日
2007年12月25日
ママたま(不育症の会)交流会〜死産児へのグリーフケア NHKニュースコア6岡山
おはよう中国
昼前ワイド
  2007年10月28日 岡山大産科-不妊・不育とこころの相談室(岡山大学大学院保健学研究科)の連携で 山陽新聞
         
生命倫理
  2013年4月1日 卵子提供 国民的議論を   山陽新聞
  2013年2月9日 卵子提供 3割の施設が肯定的 岡山大グループが調査   山陽新聞
  2013年2月9日 卵子提供 3割の施設が肯定的 岡山大グループが調査   共同通信日本経済新聞毎日新聞山陽新聞産経新聞,岐阜新聞,上毛新聞,信濃毎日新聞,西日本新聞,大分合同新聞,東奥,徳島新聞,デイリースポーツ,他
2011年6月28日 死後生殖の現状を報告   中国新聞
  2011年6月26日 卵子提供と代理母 野田衆院議員に聞く   中国新聞
2011年3月9日 AIDで生まれた子どもと家族@   岡山日日新聞
  2011年3月16日 AIDで生まれた子どもと家族A   岡山日日新聞
  2011年3月23日 AIDで生まれた子どもと家族B   岡山日日新聞
  2011年4月6日 AIDで生まれた子どもと家族C   岡山日日新聞
  2011年1月30日 広がる非配偶者間の体外受精 生殖補助医療法制化急げ   中国新聞
子育て支援
妊娠中からの子育て支援システム構築
       
  2013年5月7日 子どもの虐待 どう救うのか?(2)
ハイリスク妊婦からのSOS
  NHKハートネットTV
子どもの虐待 どう救うのか?(2)
ハイリスク妊婦からのSOS
  2013年1月20日 妊婦支援や虐待防止策学ぶ   山陽新聞
  2012年12月19日 ゼロ歳児からの虐待予防策講演   山陽新聞
  2012年11月7日

[ひとりにしない] 小さな命守る 望まぬ妊娠 メールが伝えた「SOS」=特集

  読売新聞 大阪版
2012年3月29日 虐待を防げ 動き出した産婦人科
「妊娠中からの気になる母子支援」連絡システム
  NHK もぎたて
岡山ニュース
  2012年3月 「妊娠中からの気になる母子支援」連絡システム
妊娠中からの虐待予防
  NHKラジオ
第一放送(全国放送)
  2011年10月21日 どう防ぐ虐待死 母を守れ   NHK特報 首都圏
2011年9月25日 ハイリスク妊婦新連絡システム   山陽新聞 
2011年6月18日  子育て支援公開セミナー
ハイリスク妊婦支援の現状を学ぶ
  山陽新聞
2011年6月16日  子育て支援公開セミナー 山陽新聞
  2011年2月 子ネット2010年度全体集会   山陽新聞
2010年12月6日  妊娠中からの切れ目のない子育て支援   RSK山陽放送ラジオ
おかやま朝まるステーション
  2010年11月29日 産後ケア支援へ第1歩
ハイリスク妊婦 全数調査
  読売新聞
  2010年11月26日 妊娠中から子育て支援   山陽新聞
2010年2月6日(土) 子ネット2009年度全体集会
社会全体で子どもたちを育む〜誕生から青年期まで、たてにながる支援ネットワークを考えよう〜
2010年2月9日
毎日新聞
2009年9月5日 シンポジウム
「産科発の子育て支援」
出産はすべての母子が通る道
2009年9月2日
山陽新聞
2009年9月5日
リビング

2009年9月10日
毎日新聞
 「妊娠中からの母子支援」
即戦力育成プログラム
       
  2012年11月7日

[ひとりにしない] 小さな命守る 望まぬ妊娠 メールが伝えた「SOS」=特集

  読売新聞 大阪版
2012年9月3日 岡山大大学院が新事業
助産師掘り起し,技術向上へ
セミナーの動画配信も
  山陽新聞
2010年4月16日放映 「妊娠中からの母子支援」即戦力
育成プログラム2010 始まる 超音波検査
  NHKニュースコア 
2009年12月19日 「妊娠中からの母子支援」即戦力
育成プログラム2010 受講生募集中
山陽新聞
2009年9月17日 助産師の力 KSBニュース
2009年6月18日 看護師復職支援に期待 朝日新聞
 1  2
2009年5月28日 助産師を育成 岡山大学で実習 KSBニュース
2009年4月25日 助産師即戦力30人講習
岡大育成プログラム始まる
読売新聞
2009年4月24日 助産師のための育成プログラム始まる NHKニュースコア6岡山
2008年12月11日 「妊娠中からの母子支援」看護師・助産師参加して 朝日新聞
2008年12月1日 高度な助産師育成 毎日新聞
2008年12月1日 産科の即戦力育成 岡山大が専門プログラム 読売新聞
2008年11月26日 「即戦力プログラム」開始 山陽新聞
文科省 再チャレンジ支援総合プログラム 2008年3月24日 きしむお産 7 役割分担   山陽新聞
  2008年2月15日 産科医不足対応プログラムがスタート   山陽新聞  Web版
  2008年2月14日 周産期医療スタッフのためのステップアッププログラム   NHKニュース
  2008年2月14日 周産期医療スタッフのためのステップアッププログラム   KSBニュース
  2008年1月30日 助産師の技術アップ   山陽新聞
         
出生前診断        
  2013年1月25日 広がる波紋 新型出生前診断   OHK スーパーニュース
         
周産期医療      
2010年6月17日 飛込み出産   Medical Tribune
2008年7月18日 保険証「女性」認める   山陽新聞
2007年12月9日 シンポジウム「どうする?岡山のお産」 山陽新聞
2007年3月21日 助産師不足 助産師教育 山陽新聞
妊娠中のDV        
2010年3月18日 「DV被害」妊婦   山陽新聞
2008年11月25日 妊娠中のDVに関する調査
第11回 全国シェルターシンポジウム2008 in おかやま
2008年11月22〜23日
Web
少子化        
2008年1月24日 分娩施設から遠隔地に住む妊産婦の不安 アンケート2007 山陽新聞
2007年3月23日 就労妊婦と子どもを持つことへの意識 アンケート2006 山陽新聞
卵巣組織凍結保存        
2007年2月19日 卵巣凍結保存 (卵子凍結の記事の中で) AERA表紙 記事
2005年9月27日掲載 卵巣凍結保存を承認 がん治療前に 岡山大 共同通信
2005年9月28日 卵巣凍結保存を承認 毎日新聞
山陽新聞
         
性同一性障害        
  2013年5月24日 悩みに寄り添う さんかくウィーク「性同一性障害」講演会 岡山市立中央公民館   朝日新聞
  2013年4月21日 性同一性障害,患者4万6千人 北海道の研究者推計   共同通信日本経済新聞山陽新聞,中日新聞,中國新聞,他
  2013年4月20日  性同一性障害,教職員向け初の対応マニュアル   日本経済新聞
  2013年4月13日 理想の性と現実のはざまで 〜ジェンダークリニックの現場から〜   NHK
目撃!日本列島(全国)
  2012年4月12日 凄いぞ,新座市   yomi Dr
  2012年4月11日 だれもが自分らしく生きられる社会に   新婦人新聞
  2013年3月26日 性的マイノリティの子に理解を 教育関係者が取組み   西日本新聞
  2013年2月26日 性同一性障害学校での対応が重要 中塚・学会理事長が訴え 熊本で講演会   毎日新聞
  2013年2月13日 家族で向き合う「性同一性障害」   NHKあさイチ
  2013年2月8日 「自分らしく生きる」性同一性障害に正しい理解を   KSBスーパーJチャンネル
  2012年12月7日 理想の性と現実のはざまで 〜性同一性障害 就労の壁〜   岡山
NHK 現場に立つ
中国
NHK 現場に立つ
  2012年10月12日 性同一性障害の自殺未遂・自傷
経済状況悪化で再上昇
  毎日新聞
  2012年8月15日
2012年8月16日
境界を生きる LGBT先進国・カナダ 上・下   毎日新聞(8/15)
毎日新聞(8/16)
2012年8月3日  性同一性障害:問題点や課題語る
中塚教授,松江で講演会
  毎日新聞
2012年8月1日  性同一性障害:学ぶ きょう松江で講演会   毎日新聞
2012年7月22日 性同一性障害 考える講演会 松江   毎日新聞
  2012年7月17日 保険証 「女性」認める   山陽新聞
  2012年6月7日 性同一性障害 学校の役割重要   公明新聞
  2012年5月1日 性別を超えて 「本当の私」と向き合う   朝日デジタル群馬
2012年4月13日 自殺対策「声なき声」聞いて
「大綱」見直し 性的マイノリティ‐へ関心向ける動き
  毎日新聞
  2012年3月31日 性同一性障害の受刑者ら
「ホルモン療法不要」批判
更年期症状や月経再開の懸念
  毎日新聞
2012年3月19日 8割が「嫡出子とすべき」
性同一性障害の夫婦の子
  共同通信
神戸新聞 山形新聞 東奥日報 デイリー東北
  2012年3月4日 性同一性障害の受刑者配慮
長髪や女性服許可 法務省新指針
  山陽新聞
  2012年2月25日 テーマ:医療から社会への発信
GID(性同一性障害)学会第14回研究大会・総会
会長インタビュー
  教育医事新聞
  2012年2月1日 性同一性障害:当事者らの会が文科省に要望書   毎日新聞
  2011年11月30日 Wife, daugther accept man's sex change   The Japan Times
  2011年11月25日 思春期の子への対応急げ 岡山大大学院の中塚教授

「いのちのコンパス望む性を生きる」

  共同通信
2011年6月14日 いのちのコンパス―望む性を生きる   共同通信
2011年6月14日 自己受け入れる手助けを 思春期の性同一性障害   共同通信
  2011年6月10日 自己受け入れる手助けを 思春期の性同一性障害   神戸新聞
2011年5月24日 保険適用への理解に差,性同一性障害,治療種別で   共同新聞  東京新聞 中日新聞 河北新報 岩手日報 山陰中央新報 新潟日報 長崎新聞 福島民報 日本海新聞 千葉日報 静岡新聞 西日本新聞 京都新聞 徳島新聞 下野新聞 佐賀新聞 四国新聞など
2011年4月25日 児童・生徒の性同一性障害 配慮と支援を   教育医事新聞
  2011年2月21日 ボーダー 性 その線を越える時 第2部 2   産経新聞
  2011年1月25日 性同一性障害の子どもたち   共同通信
  2011年1月24日 小児の性同一性障害 第2次性徴で苦痛増大   神戸新聞
  2011年1月19日 性同一性障害の小6男児 抗ホルモン剤投与へ   神戸新聞 1面
神戸新聞 25面
  2011年1月18日 性同一性障害の子どもたち   山陽新聞
2010年10月15日  性同一性障害の子どもへの支援   ふぇみん
2010年9月16日 境界を生きる   毎日新聞
  2010年9月14日 日本性教育協会セミナーから   赤旗
2010年7月29日
2010年7月29日
2010年8月6日
性同一性障害の生活支援プログラム   NHKニュースコア6
NHK岡山
おはよう日本
  2010年7月25日 日本性教育協会セミナー予告   教育医事新聞
  2010年7月22日 性同一性障害   毎日新聞
2010年5月13日 性同一性障害児ケアを 文科省 都道府県教委に   毎日新聞 共同通信
2010年4月19日 性同一性障害 学校の理解 国が進めよ   毎日新聞
  2010年4月8日 性同一性障害 学校で教えるべき   山陽新聞
  2010年3月10日 性同一性障害、正確な実態不明 負担軽減…先生がカギ   産経新聞
  2010年3月7日 性同一性障害 中1支援手探り   南日本新聞
2010年2月16日 子どもの性同一性障害(下) 毎日新聞
2010年2月15日 子どもの性同一性障害(上) 毎日新聞
   2010年2月12日  小2の秋から「女の子」   毎日新聞1面
25面
夕刊
   2010年1月26日  性同一性障害 生活支援   山陽新聞 
   2009年12月22日  性同一性障害,職場が拒絶.自殺.   共同通信
高知新聞
信濃毎日新聞
2009年11月19日 性同一性障害 週刊朝日
  2009年3月2日 偏見ない職場に喜び 山陽新聞
2008年10月20日 性同一性障害 理解を   愛媛新聞
  2008年9月5日 日本科学者会議 よもやま話の会   山陽新聞
2008年7月1日 「性同一性障害」診療のガイドライン   日経ラジオ社
薬学の時間
2008年3月23日 性同一性障害 一人で悩む姿浮き彫り   山陽新聞
2008年1月15日 性同一性障害症例の実態調査 朝日新聞
2008年1月14日 性同一性障害 精神面支援へ調査開始 山陽新聞
2007年12月23日放映 性同一性障害症例の実態調査 NHKニュース
2007年12月9日掲載 性同一性障害症例の実態調査 山陽新聞
2006年6月放映 MTFの児童を小学校が受け入れ フジテレビ とくダネ!
2006年5月掲載 MTFの児童を小学校が受け入れ 神戸新聞
不妊専門相談センター
  2009年8月3日 最新の治療法紹介 岡山大で不育症講演会 山陽新聞
2008年6月5日 相談室の活動   ニュースコア6
NHK岡山
2008年5月4日 不妊症治療に関する記事   朝日新聞
2008年1月 不妊・不育とこころの相談室 井原で第2回出張相談 山陽新聞(地域版)
2007年9月 不妊・不育とこころの相談室 井原で出張相談 山陽新聞(地域版)

2007年8月 不妊・不育とこころの相談室 津山で出張相談 山陽新聞 朝日新聞
2007年7月 第3回 不妊・不育とこころの講演会 山陽新聞
2006年7月 不妊相談室2周年 山陽新聞
2005年 不妊相談室1周年 山陽新聞
2004年6月 不妊・不育の専門相談室開設 公明新聞
2004年5月 不妊・不育の専門相談室開設 毎日新聞
2004年5月 不妊・不育の専門相談室開設 山陽新聞
 
生殖医療セミナー
  2007年3月18日 第6回 山陽新聞医療セミナー 山陽新聞
2007年2月24日 第6回 山陽新聞医療セミナー 予告 山陽新聞
性教育
  2011年10月20日 正しい知識を持ち妊娠を考えて   山陽新聞
2009年7月28日 産婦人科医会性教育指導セミナー全国大会
性教育の在り方考える 岡山でセミナー
山陽新聞
2006年7月放映 性感染症 OHK特報ズバッ
HPVワクチン
  2010年9月3日 HPVワクチン 学校集団接種   山陽新聞 
  2010年9月2日 HPVワクチン 学校集団接種   共同通信
中国新聞
2010年4月放映 HPVワクチンについて   NHKニュースコア
         
男女共同参画        
  2012年12月18日 男女共同参画フォーラム 仕事と子育ての両立を   山陽新聞