岡山大学オープンキャンパス
2022年岡山大学オープンキャンパスは次の日程で実施予定です。
【来学方式】
8月6日(土) 教育学部,理学部,薬学部,工学部
8月7日(日) 理学部,工学部
8月9日(火) 文学部
8月10日(水) 法学部,経済学部,農学部,グローバル・ディスカバリー・プログラム
※医学部及び歯学部は来学方式のオープンキャンパスは実施しません。
申込受付は7月8日(金)午後4時より開始予定です。
新型コロナウイルス感染症拡大防止のため,全学部で受入人数を制限します。
各学部等の実施内容(予定)はこちらをご覧ください。
【オンデマンド方式】
2022年度版への更新は7月25日(月)頃を予定しています。
2023年3月31日まで掲載の予定です。
【ライブ配信方式】
8月6日(土) 教育学部,医学部,歯学部
医学部及び歯学部は来学方式ではなく,ライブ配信方式で実施します。
教育学部は来学方式に加え,ライブ配信方式も実施します。
申込受付は医学部及び歯学部は7月1日(金)午後4時,教育学部は7月8日(金)午後4時より開始予定です。
医学部保健学科検査技術科学専攻以外は参加人数を制限します。
各学部等の実施内容(予定)はこちらをご覧ください。
以下は,2021年のオープンキャンパスです。
区分 | 掲載予定 |
---|---|
Webオープンキャンパス | 公開中、7月25日(月)更新予定 |
オープンキャンパス2021 | 終了しました |
岡山大学Webオープンキャンパス(オンデマンド方式)
各学部・学科の紹介や模擬授業,施設紹介等の動画を掲載しておりますので,是非ご覧ください!
動画は掲載期間中であればいつでもご覧いただけます。


【動画掲載期間】
現在公開中のものは2021年度のものです。(2022年度版への更新は7月25日(月)頃を予定しています。)
岡山大学オンラインオープンキャンパス2021(ライブ配信形式)
2021年8月8日(日)・9日(月・祝)に実施予定としていたオープンキャンパスは,昨今の新型コロナウイルス感染症の拡大状況を考慮し,来場方式での実施を中止とさせていただきます。
その代わりとして,オンラインオープンキャンパス(ライブ配信方式)を実施いたします。
学部毎に開催日程や受付日時が違いますので,ご注意ください。
日程や実施内容の詳細は以下の学部名をクリックしてご確認ください。
申込方法
事前の申込み受付は終了しました
申込みサイト→【オープンキャンパス申込】
各学部実施内容
〈開催日程〉8/8(日)10:30~17:30、8/9(月)10:30~17:30
〈申込期間〉7/1(木)9:00~7/25(日)22:00
〈制限人数〉200人 400人
制限人数を変更しました。(7/15)
〈開催日程詳細〉
日付/時間 | 10:30-11:55 | 12:00-12:55 | 13:00-14:25 | 14:30-15:55 | 16:00-17:25 |
8月8日(日) | ①哲学・倫理学 | 学部全体及び入試に関する相談 | ②芸術学・美術史 | ③地理学・社会学・文化人類学・社会文化学 | ④心理学 |
8月9日(月) | ⑤歴史学・考古学 | 学部全体及び入試に関する相談 | ⑥言語学・現代日本語学 | ⑦日本語・日本文学 | ⑧外国語・外国文学 |
〈実施内容〉
文学部は人文学科の1学科で構成されます。文学部というと小説や詩を読んでいるイメージがありますが,この1学科で学べることは日本文学・英文学だけではありません。
8つの分野(①哲学・倫理学,②芸術学・美術史,③地理学・社会学・文化人類学・社会文化学,④心理学,⑤歴史学・考古学,⑥言語学・現代日本語学,⑦日本語・日本文学,⑧外国語・外国文学)があり,色々な人文学が学べます。
そして入学後にいろいろな分野の授業を履修して専攻を決めることができます。
双方向オープンキャンパスでは,それぞれの分野の教員と在学生が,各分野の教育内容や学生生活などについて簡単に紹介した後,参加者みなさんの質問に答えます。
現役の学生はどのような勉強をして入試に挑んだのか?高校時代の勉強と大学の勉強の違いは何か?なぜ専門分野を選んだのか?岡山大学文学部の魅力は何か?教員や学生は授業が終わったら何をしているのか?色々な疑問をぶつけてみませんか?
Zoomを用いて行いますが,それぞれの分野の時間に個別に申し込む必要はありません。興味ある分野に幾つでも参加してください。
また,入試及び学部全体に関する相談の時間も設けます。学部全体に関することや入試に関してご質問がある方はこの時間にご参加ください。
お申込みいただいた方には,8月5日(木)までに,参加に必要なID,パスコードなどをメールでお知らせします。
〈開催日程〉8/8(日)10:30~12:00、13:00~14:30
〈申込期間〉7/1(木)9:00~7/30(金)17:00
〈制限人数〉各回900人
〈実施内容〉
(午前)
10:15~10:30 受付
10:30~12:00 学部長・副学部長による学部概要説明,在学生による学生生活等の紹介,課程・コース・専修別説明会
(午後)
12:45~13:00 受付
13:00~14:30 学部長・副学部長による学部概要説明,在学生による学生生活等の紹介,課程・コース・専修別説明会
※午前・午後とも同じ内容です。
〈開催日程〉8/8(日)14:00~15:30
〈申込期間〉7/1(木)0:00~7/28(水)17:00
〈制限人数〉450人
〈実施内容〉
・学部長挨拶
・法学部生の実態
・法曹プログラムの紹介
法学部生の実態では,法学部の授業,岡山での生活,法教育活動,留学経験談,公務員試験に向けた勉強などについて,法学部生に話をしてもらいます。
また,法曹プログラムの紹介でも,法曹プログラム生の実際の声をお届けする予定です。
〈開催日程〉8/9(月)10:00~12:00
〈申込期間〉開催日に先着順で入室を許可します(500人まで)。事前の予約は必要ありません。
〈参加方法〉以下の岡山大学経済学部オンラインオープンキャンパスZoomアドレスをクリック(8月9日(月)9:50より入室開始)
https://zoom.us/j/99790082253?pwd=cGF1bDJlQ1RNeXhxUGpaMGhzYUhiZz09
参照:「岡山大学経済学部オンラインオープンキャンパス2021」のページ
http://www.e.okayama-u.ac.jp/news/opc2021online/
〈制限人数〉500人
〈実施内容〉
10:00~10:10 学部長挨拶
10:10~10:30 学部の概要説明
10:30~10:50 卒業後進路説明
10:50~11:10 入試説明
11:10~11:40 卒業生の声
11:40~12:00 質疑応答
※説明動画は,後日Webオープンキャンパスと経済学部のホームページへ掲載予定です。
【理学部数学科】
オンラインオープンキャンパスは実施いたしません。
Webオープンキャンパスの動画をご覧ください。
【理学部物理学科】
オンラインオープンキャンパスは実施いたしません。
Webオープンキャンパスの動画を8月上旬頃更新予定です。
【理学部化学科】
〈開催日程〉8/6(金)10:00~11:00、8/7(土)14:00~15:00
〈申込期間〉6/30(水)16:00~7/31(土)24:00
〈制限人数〉各回100人
〈実施内容〉
・学科紹介(15分)
・研究紹介(30分)
動画や写真により研究室の様子がわかる映像を紹介します。
・質疑応答(15分)
事前に申込みの際に質問を受け付けています。
【理学部生物学科】
〈開催日程〉8/9(月)10:00~11:00
〈申込期間〉予約なしで参加可能です。事前の予約は必要ありません。
〈参加方法〉以下のURLをクリックして参加してください。
https://us06web.zoom.us/j/81238116735?pwd=N3VEcWFGMlNXbWNDcXZ0TkRmOHZZQT09
ミーティングID: 812 3811 6735
パスコード: 413518
〈制限人数〉300人
〈実施内容〉
・模擬授業(15分),質疑応答
・研究室訪問(10分),質疑応答
・理学部生物学科の紹介と説明
※配信内容は,後日Webオープンキャンパスのホームページへ掲載予定です。
【理学部地球科学科】
〈開催日程〉8/8(日)14:00~15:00
〈申込期間〉6/30(水)16:00~7/31(土)24:00
・申し込みされた方には質問受付の窓口となるURLをお知らせします
〈制限人数〉なし
〈YouTube Live〉
・https://youtu.be/GiVfmQiOYWA
・申し込みなしでも視聴できます
〈実施内容(予定)〉
・実験室の実況中継
- 高圧実験室
- クリーンルーム
- 質量分析室
- 天文台
・教員のお宝自慢
- サンゴ年輪
- ダイヤモンドアンビル
- エクロジャイト(岩石)
- 隕石
- ストロマトライト(化石)
・あなたの質問に答えます
〈ウェブページ〉
https://epa.desc.okayama-u.ac.jp/2021/210808-opencampus/
<参加申込された方へのご連絡>
医学部医学科のオープンキャンパスに参加申し込みをしていただいた方には、2021年8月2日に、当日ご参加いただくためのZoom URLをご登録いただいたメールアドレスにお送りいたしました。
メールを受け取っていない方は、kdd7020@adm.okayama-u.ac.jpへご連絡ください。
また、当日までに医学部医学科のオープンキャンパス動画 https://webcampus.jp/okayama-u/
を視聴いただきますようお願いいたします。
〈開催日程〉8/8(日)13:30~15:00
〈申込期間〉7/9(金)9:00~7/30(金)17:00
〈制限人数〉500人
〈実施内容〉
参加予定の方は,事前に7月中旬頃に公開するWebオープンキャンパスの動画を視聴しておいてください。
本説明会では,Webオープンキャンパスの動画の中の特に学部,学科紹介,地域枠に関する重点ポイントをあらためて説明するとともに,Webオープンキャンパスで公開している動画の資料に関して質疑応答を受け付けます。
また,新型コロナウイルス感染症の日本全国,岡山県内の感染状況と疫学的知見を医学部医学科の研究紹介の一環として説明します。
時間 | 実施内容 |
13:30 | 豊岡医学部長による挨拶 |
13:35 | 前田病院長による挨拶 |
13:40 | 豊岡医学部長による医学部に関する説明 |
13:50 | 頼藤医学科長による入試に関する説明 |
14:05 | 地域医療人材育成講座 小川教授による地域枠に関する説明 |
14:15 | 頼藤教授による新型コロナウイルス感染症に関する説明 |
14:35 | 質疑応答 (オンデマンドのコンテンツに関する質問も受け付けます) |
15:00 | 閉会 |
※配信内容は,後日Webオープンキャンパスページへ掲載予定です。
【看護学専攻】
〈開催日程〉
8/9(月)10:00~11:30、14:00~15:30
9/18(土)10:00~11:30
〈申込期間〉
8月実施:7/1(木)9:00~7/30(金)17:00
9月実施:8/2(月)9:00~8/31(火)17:00
〈制限人数〉各回100人
〈実施内容〉
(8月9日(月)午前・午後実施内容)
※午前,午後ともに同じ内容です。
時間 | 実施内容 |
9:40~10:00 13:40~14:00 |
受付 |
10:00~10:20 14:00~14:20 |
専攻長挨拶 看護学専攻の紹介 |
10:20~10:25 14:20~14:25 |
入試情報の説明 |
10:25~10:40 14:25~14:40 |
助産学コースの大学院生による模擬講義 |
10:40~11:20 14:40~15:20 |
在校生による学生生活紹介 |
11:20~11:30 15:20~15:30 |
自由質問コーナー ~在校生,教員がお答えします!~ |
(9月18日(土)実施内容)
時間 | 実施内容 |
9:40~10:00 | 受付 |
10:00~10:20 | 看護学専攻の紹介 入試情報の説明 |
10:25~11:10 | 在校生による学生生活紹介 |
11:10~11:30 | 自由質問コーナー ~在校生,教員がお答えします!~ |
【放射線技術科学専攻】
〈開催日程〉8/9(月)10:00~11:30、14:00~15:30
〈申込期間〉7/1(木)9:00~7/30(金)17:00
〈制限人数〉各回100人
〈実施内容〉
(8月9日(月)午前・午後実施内容)
※午前,午後ともに同じ内容です。
時間 | 実施内容 |
9:40~10:00 13:40~14:00 |
受付 |
10:00~10:30 14:00~14:30 |
専攻長挨拶 放射線技術科学専攻の紹介 |
10:30~11:00 14:30~15:00 |
模擬実習 ~人体模型などを用いた撮影実習と設備の紹介~ |
11:00~10:30 15:00~15:30 |
自由質問コーナー ~在校生,教員がお答えします!~ |
【検査技術科学専攻】
〈開催日程〉8/9(月)10:00~11:30、14:00~15:30
〈申込期間〉7/1(木)9:00~7/30(金)17:00
〈制限人数〉各回100人
〈実施内容〉
(8月9日(月)午前・午後実施内容)
※午前,午後ともに同じ内容です。
時間 | 実施内容 |
10:00~10:30 14:00~14:30 |
検査技術科学専攻の紹介 |
10:30~10:45 14:30~14:45 |
入試概要の説明 |
10:45~11:15 14:45~15:15 |
学校推薦型選抜 合格体験談 |
11:15~11:30 15:15~15:30 |
自由質問コーナー ~在校生,教員がお答えします!~ |
〈開催日程〉8/5(木)10:00~11:30
〈申込期間〉7/1(木)9:00~7/20(火)17:00
〈制限人数〉250人
〈実施内容〉
時間 | 実施内容 |
10:00~10:20 | 学部長挨拶 学部の概要説明 入試に関する説明 |
10:20~10:50 | 学生生活について |
10:50~11:00 | 質疑応答 |
11:00~11:30 | 模擬授業 |
薬学部バーチャルオープンキャンパス2021
薬学部では,高校1年~3年生(既卒も含む)を対象に,薬学部ウェブサイトにバーチャルオープンキャンパス2021特設サイトを公開しています。
薬学部のパンフレットや学部紹介動画等を掲載するほか,入試説明動画,研究教育講演動画,学生生活の紹介,FAQなどのコーナーも設けていますので,ぜひお越しください。
バーチャルオープンキャンパス特設ページはこちらです。
(https://www.pharm.okayama-u.ac.jp/prospective/v_opencampus/)
〈開催日程〉8/7(土)10:00~11:00
〈申込期間〉6/30(水)16:00~7/28(水)17:00
〈制限人数〉450人
〈実施内容〉
・学部紹介
・Webオープンキャンパスの紹介
・質疑応答
※アクセスできる人数に制限がありますので、申込んだ人しかアクセスできません。
受験生本人及び保護者それぞれ別々にZoomにアクセスする場合は、それぞれ申込んでいただく必要があります。
〈開催日程〉8/8(日)9:00~11:00
〈申込期間〉6/30(水)16:00~7/29(木)17:00
〈制限人数〉400人
〈実施内容〉
時間 | 実施内容 |
9:00~9:30 | 受付 |
9:30~9:35 | 学部長挨拶 |
9:35~10:05 | 学部概要紹介 |
10:05~10:20 | 質疑応答 |
10:20~11:00 | 各コースの説明 |
事前に申込みの際に質問を受け付けています。
〈開催日程〉
1回目:7/21(水)17:00~19:00 概要説明および個別相談会
2回目:7/30(金)17:00~19:00 個別相談会のみ(高校3年生,既卒生対象)
〈申込期間〉
1回目:6/30(水)16:00~7/12(月)17:00
2回目:6/30(水)16:00~7/20(火)17:00
〈制限人数〉
1回目:100人,2回目:40人
〈実施内容〉
1回目:概要説明および個別相談会
・入学後の学修
・ディスカバリー専修トラック(DT)と学部・学科横断型マッチング・トラック(MT)について
・理系入試と文系入試について
・出願資格について(英語資格・検定試験に関して)
・卒業後の進路や資格について
・文系理系での想定される英語レベル 等
2回目:個別相談会のみ実施(高校3年生,既卒生対象)
各センター等実施内容
〈開催日程〉
1日目:8月25日(水)14:00~15:30
2日目:8月26日(木)14:00~15:30
〈申込期間〉予約なしで参加可能です。事前の予約は必要ありません。
〈参加方法〉以下のURLをクリックして参加してください。
IB Online Booth-Day 1 (8/25)
https://us02web.zoom.us/j/89016421316?pwd=alBsdnBBVFc0ZldaWFczbE1MTitGQT09
Meeting ID: 890 1642 1316
Passcode: Ak8wrr
IB Online Booth-Day 2 (8/26)
https://us02web.zoom.us/j/85694140003?pwd=eEF6NTc4YjE5QkxZWFVTLzdBOHFHQT09
Meeting ID: 856 9414 0003
Passcode: nXV8LH
〈実施内容〉
・岡山大学国際バカロレア(IB)選抜に関する質疑応答
・岡山大学在学中IB生のライフスタイル・学習等、に対する質疑応答
We will answer your questions about the IB admission process and IB student
Lifestyle at Okayama University, in Japanese and in English.
最初の20分間はスライド資料を使用して説明会を行い,その後は15:30まで質疑応答を行います。
質問のみ行いたい方は,14:20からの参加も可能です。
岡山大学生協では,①現役岡大生による受験対策と大学生活の紹介,②個別相談会を実施します。
申込みは各学部とは別のサイトで受付を行います。
①の開催時間を変更しました(8/3)
①現役岡大生が受験対策や岡山大学の魅力,大学生の生活の様子の紹介を以下の日程でTeamsを使用して実施します。
〈開催日程〉8/28(土)10:00~11:0011:30,8/29(日)10:00~11:0011:30
〈申込期間〉8/1(日)0:00~8/25(水)23:00
〈制限人数〉人数制限はありません
〈申込方法〉
お申込みはこちら→https://forms.gle/tEh6n6f2FHGUXqEc8
〈実施内容〉
高校生や保護者に向けて,受験に対する不安解消や,岡大に対する興味を深めてもらえるよう,現役岡大生の目線から「受験勉強」「岡山大学の魅力」「岡大生の生活」についてを,主に学生による座談会形式で紹介します。
また,チャット機能を用いて,寄せられた質問にリアルタイムで回答していきます。
②現役岡大生に直接相談できるオンライン個別相談会を以下の日程でZoomを使用して実施します。
〈開催日程〉
8月28日(土),8月29日(日)
2日とも以下の時間で6回実施します
13:00~13:30
13:45~14:15
14:30~15:00
15:15~15:45
16:00~16:30
16:45~17:15
〈申込期間〉8/1(日)0:00~8/18(水)23:00
〈制限人数〉各回15組
〈申込方法〉
お申込みはこちら→https://forms.gle/sZ1oPvuZuQrEevwU9
〈実施内容〉
Zoomを使用して,岡山大学に関することや受験勉強に関する不安などを岡大生と直接話しながら相談できる個別相談会を実施します。
相談時間は1組につき約20分です。