NEWS & RELEASE
- 2020年12月25日新着ニュースOkayama University Medical Research Updates(OU-MRU) Vol.85 発行
- 2020年12月24日新着ニュース勝田郡勝央町有志の皆さまから留学生へ食糧支援をいただき、農学部附属山陽圏フィールド科学センターの野菜と合わせて留学生に配付しました
- 2020年12月24日新着ニュース岡山の魅力づくりに貢献した人物などを表彰する「第17回岡山武蔵倶楽部大賞・特別賞」で槇野学長が特別賞を受賞
- 2020年12月24日新着ニュース放送文化部の作品がNHK全国大学放送コンテストで1位・2位を獲得!
- 2020年12月24日新着ニュース横井副学長・ユネスコチェアホルダーが地球憲章国際本部より「Certificate of Recognition」を受賞
- 2020年12月24日新着ニュース岡山リビングラボ 2020年度「ヘルスケアビジネス・メンタリングデイ」を開催
- 2020年12月23日プレスリリース氷の衛星の表面と内部の氷の正体を理論的に特定!
- 2020年12月23日プレスリリース転落防止機能付きX線透視下用の手術/検査板を開発
- 2020年12月23日プレスリリース大きな大顎を持つオスは死んだふりをしやすい?甲虫を用いた検証により世界で初めて明らかに
- 2020年12月22日新着ニュース岡山県における「医療非常事態宣言」の発令に伴う感染防止の徹底について(要請)/ About thorough measures to prevent the spread of novel coronavirus infection associated with the state of medical emergency declaration in Okayama Prefecture
- 2020年12月22日新着ニュース世界につながるSDGsビジネスコンテスト「HultPrize岡山大学大会」を初開催!~SDGsアンバサダー4人を中心に企画・運営~
- 2020年12月21日新着ニュース大学院環境生命科学研究科の門田有希准教授が「日本農学進歩賞」を受賞
- 2020年12月21日新着ニュース経済学部がアジアの3大学とのオンラインワークショップを開催
- 2020年12月21日新着ニュース大学院環境生命科学研究科の門田有希准教授が「若手農林水産研究者表彰(農林水産技術会議会長賞)」を受賞
- 2020年12月21日新着ニュース東京オフィス年末年始休業等のお知らせ
- 2020年12月18日新着ニュース岡山市青年協議会より留学生へお米の支援をいただきました
- 2020年12月18日新着ニュース岡山大学-Ceedと教育学部がコラボし、2つのプログラミング講座を開催
- 2020年12月18日プレスリリース「消えては結ぶ磁気の渦」ノーベル賞予言に迫る渦と反渦の観察
磁気模様の直接観察に世界で初めて成功 - 2020年12月17日新着ニュースSDGsの達成に向け大建工業株式会社と連携・協力に関する協定を締結
- 2020年12月17日プレスリリース中国・四国地方を中心とした広域医療圏が協力しての遺伝性がん予防の取り組み「中央西日本遺伝性腫瘍コホート研究」が始まりました
- 2020年12月17日プレスリリース家庭で10年以上受動喫煙にさらされた若者はむし歯になりやすい!
- 2020年12月17日プレスリリースまたしても、新種と知らずに食べていた!-食用海産巻貝類「シッタカ」の一種、クサイロクマノコガイ-
- 2020年12月17日プレスリリース空き家の発生抑制を目指す産官学の専門家組織による実践 「岡山・空き家を生まないプロジェクト」
- 2020年12月17日プレスリリース先天性ミオパチーの発症メカニズムを分子レベルで解明!~骨格筋の難病の診断・治療法開発に光~
- 2020年12月17日プレスリリース“ホウ素”と“ペプチド”でがんをやっつける!がん治療法・BNCTに利用可能なホウ素薬剤の高性能な新薬を開発
- 2020年12月17日プレスリリース骨を溶かすほどのラブが重要!破骨細胞における小胞輸送に必要なタンパク質の新機能を解明!
- 2020年12月17日プレスリリース定例記者発表(12月)開催
- 2020年12月16日新着ニュース第76回岡大SDGsサイエンスカフェ『「ゲノム編集」作物が開く未来の可能性』『遺伝子パネル検査とは?-がんゲノム医療最前線-』を開催
- 2020年12月16日新着ニュースアジア最大級のIT技術とエレクトロニクス展「CEATEC 2020 ONLINE」に出展
- 2020年12月15日新着ニュース中国学生ボート選手権大会で漕艇部の3艇が準優勝!