理学部公開講座 平面幾何から現代数学へ
【日時】2022年8月27日(土) 10:00~12:15
【会場】岡山大学理学部2号館4階9講義室
【概要】
小・中学校・高校では、平面図形の性質を調べる平面幾何を学びました。この講座では、そこから少し足を踏み出して、平面幾何ではない2つの幾何についてお話します。平面幾何を含めた3つの幾何は、それぞれ異なる面白い性質をもつだけでなく、現代数学の架け橋にもなっています。これらの幾何の話に加えて、普段は聞かないであろう幾何の歴史も紹介したいと思います。
【受講料】無料
【対象者】高校生・大学生および一般の方
【募集人数】30人
【募集期間】8月2日まで
【申込方法】
岡山大学ホームページ公開講座からWEB申し込み。WEB申し込みが出来ない場合は、申込書郵送(返信用封筒〈84円切手貼付・長形3号・返送先明記〉同封のこと)持参・電話による申込はできません。※先着順です。
チラシはこちらをご覧ください
【お申し込み・お問い合わせ先】
〒700-8530 岡山市北区津島中3-1-1
自然系研究科等総務課総務グループ
TEL 086-251-8811
E-MAIL kikaku◎adm.okayama-u.ac.jp
※@を◎に置き換えています。