国立大学法人 岡山大学

LANGUAGE
ENGLISHCHINESE
MENU

農学部公開講座 果物の熟度について考えてみよう~ブドウの物理量計測実験

【日時】2022年8月23日 13:00~16:00

【会場】農学部附属山陽圏フィールド科学センター果樹園・実習室

【概要】
「果物王国岡山」の特産品と言えば、モモやブドウですが、それらが樹の上でどのように熟していくかご存じですか?一方、この「熟す」ということは、まだ明確な数値化がなされていません。そこで、ブドウを事例に実際の樹での観察と、糖度や酸度、果実の色情報など数値化できる物理量の実際の計測を通じて、熟度について考える機会を提供し、研究の進め方を学びます。

【受講料】500円(別途傷害保険料が必要です。)
※支払い方法は、口座振込。詳細については受講生に後日通知予定

【対象者】中学生・高校生

【募集人数】12人

【募集期間】8月2日まで

【申込方法】
岡山大学ホームページ公開講座からWEB申し込み。WEB申し込みが出来ない場合は、申込書郵送(返信用封筒〈84円切手貼付・長形3号・返送先明記〉同封のこと)持参・電話による申込はできません。※先着順です。

チラシはこちらをご覧ください


【お申し込み・お問い合わせ先】
〒700-8530 岡山市北区津島中3-1-1
自然系研究科等総務課総務グループ
TEL 086-251-8811
E-MAIL kikaku◎adm.okayama-u.ac.jp
※@を◎に置き換えています。