本文へスキップ

Faculty of Environmental Science and Technology, Okayama University

〒700-8530  岡山市北区津島中 3-1-1
岡山大学環境理工学部環境管理工学科

プロジェクトResearch Projects

研究課題

2022−2024
底質微生物燃料電池の機能強化による農業排水路の水質改善と温室効果ガス排出削減(科学研究費基盤研究(B),代表)
2022
Modelling microbially-driven nitrogen and carbon dynamics in soil amended with nano-biochar(OECD CRP Fellowship,代表)
2022
酸化鉄担持バイオ炭施用による農業排水路底質からのリン溶出およびメタン排出削減(一般財団法人フソウ技術開発振興基金,代表)
2021−2022
ベトナム中部エビ養殖池の水質改善と小出力発電を目的とした底質微生物燃料電池の開発(二国間交流事業,代表)
2021−2022
軽量気泡コンクリート粉末による農地等でのCO2低減効果の検証(クリオン(株)共同研究,代表)
2020−2023
ベトナム在来知の科学的評価に基づく高機能・低環境負荷バイオマス活用堆肥の新提案(国際共同研究強化(B),代表)
2020−2021
ナノバイオ炭を電極とした微生物燃料電池の開発による農業排水路底質からのリン溶出抑制(一般社団法人ヤンマー資源循環支援機構,代表)
2018-2022
”IoP(Internet of Plants)”が導く「Next 次世代型施設園芸農業」への進化 (地方大学・地域産業創生交付金,高知県,分担)
2018 -2020
微生物燃料電池を利用した持続的な底質環境改善技術に係る調査研究(児島湖流域水質保全基金,代表)
2018
メタン発酵消化液肥の肥効分析(真庭広域廃棄物りサイクル事業協同組合,受託)
2017
児島湖流入河川等の底質改善による生態系サービスの向上(八雲環境科学振興財団,代表)
2016
消化汚泥の肥料利用に関する研究(国土交通省下水道技術研究開発GAIAプロジェクト(高知大・藤原拓代表)
2016-2018
土壌還元消毒に伴う酸化還元電位および一酸化二窒素発生予測モデルの開発(科学研究費,代表)
2015-2017
微生物機能・安定同位体比分析に基づくベトナム中部沿岸地域の地下水窒素汚染機構解明(科学研究費,代表)
2014
ベトナム中部沿岸地域における浅層下水汚染機構の解明に向けた異分野国際共同研究(環境生命科学研究科「国際異分野融合共同研究」,代表)
2011-2013
地球温暖化の抑制と水質保全に資する地域資源活用型農地管理技術の実証と導入促進(農林水産省・新たな農林水産施策を推進する実用技術開発事業,分担)
2011-2012
農地排水を対象とした化学形態別窒素同位体比分析手法の開発(学内RCIS若手共同研究,代表)
2010-2012
ベトナム中部におけるダム建設が河川およびラグーン水質に及ぼす影響の解明(科学研究費,代表)
2009-2014
気候変動を考慮した農業地域の面的水管理・カスケード型資源循環システムの構築(JST CREST,高知大・藤原拓代表)
2009-2011
クリーニング作物と乳酸発酵を核とした地下水硝酸汚染抑制・資源循環システムの構築(科学研究費,高知大・藤原拓代表)
2009-2010
安定同位体自然存在比を用いた笠岡湾干拓地内窒素循環の解明(学内RCIS若手共同研究,代表)
2009
ベトナム中部における農耕地への施肥と水質汚染に関する実態調査 (国際交流基金国際共同研究,代表)
2009
ALC破砕物が二酸化炭素固定に及ぼす効果に関する研究(受託研究,クリオン株式会社,代表)
2008-2010
安定同位体比を用いた黒ボク土下層土中の吸着態硫酸イオンの起源と移動性の解明(科学研究費,農環研・加藤英孝代表)
2008
有機物施用畑における環境負荷の実態解明に関する研究(八雲環境科学振興財団,代表)
2008
牛窓地区の傾斜畑および笠岡干拓地における窒素・リン負荷量の実態解明(岡山大学若手スタートアップ研究支援事業,代表)

海外渡航の助成

2010
5th Nitrogen Conference インドニューデリー(岡山工学振興会)

謝辞

以上の研究助成によって,プロジェクト研究を進めています.この場を借りて,深く感謝します.

バナースペース

Soil Management Laboratory

Morihiro Maeda
Graduate School of Environmental and Life Science, Okayama University
3-1-1, Tsushima-Naka, Kita-Ku, Okayama 700-8530, Japan