
研究室の概要 -地域を支える水の循環-
・水は,大気と大地と海洋の間を絶えず循環しています。
・雨雲から降雨があると,その雨水は 川に流出したり,地中にしみ込んだりして地域の中を流れて循環し,人間の活動や生態系を支えています。
・人々は,水利用などを通してこの水循環に影響を及ぼしています。
・水を利用するには,水循環への影響を十分に考慮する必要があります。
流域水文学研究室では,水資源を適切に利用・管理するために,
・流域における水循環機構
・人間活動が水循環に及ぼす影響
・洪水・渇水の実時間予測
・温暖化に伴う水資源問題
・最近の異常降雨
などについて取り組んでいます。