リモートアクセスの制限について
2016年10月07日
平成28年10月4日
情報統括センター
リモートアクセスの制限について
昨今の状況に鑑み、学外からのリモートアクセスを可能とするアプリケーションのうちセ
キュリティの確保が困難なものは、学外接続のFirewallの設定により原則遮断させていただき
ます。具体的には以下に挙げるアプリケーションについては、平成28年10月14日以降、利
用できなくなります。
Windows RDP, pcAnywhere, VNC, LogMeIn
Mac 画面共有
UNIX系 telnet, rlogin
注: Windows RDP は8月26日遮断済み
今後学外からのリモートアクセスは、原則sshのみ利用可能となります。
詳細は後日アナウンスします。
本件担当 情報統括センター CSIRT
内線(津島)7238、(鹿田)7075
okayama-u.ac.jp