MS受託解析サービス
中国地方の大学にご所属の方は、ご所属の大学をクリックしてください。
料金等の詳細を確認できます。
→島根大学(学内専用ページ)
→山口大学(学内専用ページ)
サービス内容について
岡山大学 自然生命科学研究支援センター ゲノム・プロテオーム解析部門では、
MS受託解析サービス(MALDI-TOF/MS)を行っております。
MALDI-TOF型質量分析装置(Bruker Daltonics社製 UltrafleXtreme)を用いて、微量のタンパク質、ペプチドからアミノ酸配列を同定することができます。生体試料の他、凍結切片を用いてイメージングすることもできます。
プロテオーム解析につきましては、こちらのページをご覧ください。
MS受託解析サービス(MALDI-TOF/MS)を行っております。
MALDI-TOF型質量分析装置(Bruker Daltonics社製 UltrafleXtreme)を用いて、微量のタンパク質、ペプチドからアミノ酸配列を同定することができます。生体試料の他、凍結切片を用いてイメージングすることもできます。
プロテオーム解析につきましては、こちらのページをご覧ください。
料金について
<料金の目安>
MS測定:20,000円/Sample
MS/MS測定:40,000円/Sample
LC-MS解析:150,000円/Sample
MALDIイメージングMS:200,000円/Sample
イメージング用切片調製:100,000円/Sample
MS/MS測定:40,000円/Sample
LC-MS解析:150,000円/Sample
MALDIイメージングMS:200,000円/Sample
イメージング用切片調製:100,000円/Sample
- 条件検討が必要な場合は、別途料金を頂く場合があります。
- 大学間連携している研究機関は、割引料金を設定しています。
受託サービスご利用にあたっての注意点
- 依頼状況によって、測定までにお時間を頂く場合があります。
- 測定依頼書の提出後にキャンセルする場合は、別途キャンセル料を頂く場合があります。
- 見積書が必要な場合は、お知らせください。
- 測定結果の電子ファイルが必要な場合は、実験結果報告書を受領後、3ヶ月以内に連絡してください。
- ゲノム・プロテオーム解析部門の利用実績として、団体名の公表に差し支えがある場合は、事前に当部門にその旨を連絡してください。
- 実験結果の一部を、タンパク質名や化合物名を伏せた上で教育目的(例:講義や施設紹介)のために使用させていただく事があります。差し支えがある場合は、ご連絡ください。
- 測定試料は、感染性、危険性、有害性等のため、特別な取り扱いが必要でないものに限ります。
- 測定試料は倫理的・法的に問題がないものに限ります。
受託サービスの予約方法
中国地方バイオネットワーク間の依頼測定は、大学連携研究設備ネットワークを利用します。
利用方法は以下のとおりです。
利用方法は以下のとおりです。



岡山大学 自然生命科学研究支援センター ゲノム・プロテオーム解析部門