勤務条件
労働時間・休暇等
(1)労働時間7時間45分/1日(週38時間45分)
(2)休憩時間
45分又は60分
(3)休日
◎土曜日・日曜日(完全週休二日制)
◎祝日
◎年末年始(12/29~1/3)
(4)休暇
◎年次有給休暇:年間20日(残日数は20日を限度として、翌年に繰り越す。)
※年間で最高40日
◎病気休暇
◎特別休暇
(5)その他
◎育児休業
◎介護休業
給与・諸手当
(1)給与◎初任給 ※調整手当3%含む
226,600円(大学卒業見込みの方)
236,900円(修士課程修了見込みの方)
248,642円(博士課程修了見込みの方)
※本人の経歴に応じ、上記より高くなる場合があります
※月給の額は、給与法改正等により、改定される場合があります
◎一年間の勤務成績に応じて昇給
【給与モデル】
○大卒1年目、片道10km自動車通勤、家賃55,000円、残業10時間の場合
基本月給226,600円+通勤手当7,100円+住居手当25,000円+
超過勤務手当(10時間※月によって変動します)18,280円
=給与支給総額276,980円
(2)手当等
◎期末・勤勉手当(年2回:6月・12月)
◎通勤手当
◎住居手当
◎扶養手当
◎超過勤務手当
福利厚生
(1)健康保険・年金等文部科学省共済組合に加入
(2)宿舎
単身用、世帯用
※入居状況により入居できない場合があります
(3)スポーツ施設等
体育館、テニスコート、グラウンド、附属図書館.etc
仕事と家庭の両立支援
岡山大学では、次世代育成支援推進法に基づく一般事業主行動計画を策定し、子育てしやすい環境づくりやワーク・ライフ・バランスの推進に積極的に取り組んでいます。
○一般事業主行動計画
○子育て制度一覧
○学内保育施設
∟乳幼児保育施設「なかよし園」
∟ますかっと病児保育ルーム
∟学童保育施設「かいのき児童クラブ」
○ベビーシッター育児支援事業割引券
○大学入試センター試験実施要員に係る一時保育あり
○その他
「家族の日」、「Family Meeting」等