脳性ナトリウム利尿ペプチド前駆体N末端フラグメント, NT-proBNP (N-terminal pro-brain natriuretic peptide)

臨床的意義
ヒト脳性ナトリウム利尿ペプチド前駆体N端フラグメント(NT-proBNP)は76個のアミノ酸より構成されるペプチドである。 循環血液量の増加や心室壁へのストレス等、心負荷の増大により脳性ナトリウム利尿ペプチド前駆体(proBNP)が産生され、 これが蛋白分解酵素によりヒト心臓中で活性をもつBNPと生理活性を有しないNT-proBNPに分解されて血中に放出される。 健常人のBNPおよびNT-proBNPの血中濃度は極めて低く、心不全の重症度に応じてそれぞれの血中濃度が上昇するが、 NT-proBNPは血中半減期が長いため血中濃度の上昇率が高く、心不全の早期診断や疾患レベルに応じた病態把握、診断が可能である。 また、両者とも排泄が腎依存性であるため腎不全で上昇する。加齢とともに上昇し、女性の方がやや高い傾向がある。 また、NT-proBNPはBNPよりも血清あるいは血漿中において安定性が良好であるため、信頼できる結果に基づいた診断に役立つことが予想される。

測定法:ECLIA(電気化学発光免疫測定法) 検査部 平成29年8月23日より開始

測定機器:cobas8000(ロシュ・ダイアグノスティックス株式会社)(平成29年8月23日より)

測定試薬:エクルーシス試薬NT-proBNPU(ロシュ・ダイアグノスティックス株式会社)(平成29年8月23日より)

臨床判断値:125.0pg/mL未満 (平成29年8月23日より)

異常値を示す疾患
高値疾患:急性心不全、慢性心不全、狭心症、急性心筋梗塞、腎不全、高血圧症、弁膜症

採取容器:茶)生化学一般用分離剤入り試験管

先頭に戻る        内分泌その他ページに戻る