発表申込

一般演題・発表募集

● 講演資格
 講演者は著者・共著者のうち,少なくとも1名が本学会または
 協賛団体の会員であることを要します.
 なお講演会初日に35歳以下の本学会員講演者(登壇者)は,
 バイオメカニズム学会奨励賞の対象になります.
● 講演方法
 1件の講演は質疑応答を含め20分程度,PCの交換時間を含みます.
 PC接続可能なプロジェクタを用意します.ただしPCは各自で
 持参してください.
 その他の機器は,原則として用意いたしません.特別な事情で
 その他の機器が不可欠な場合は,事前に事務局までご連絡ください.
● 講演発表の申込方法 (申込は締め切りました)
 講演発表を希望される方は,演題投稿サイトから,講演表題,
 著者氏名,所属,分類番号(第3希望まで),キーワード,連絡先住所,
 Email,TEL,FAXを記入の上,お申し込みください。
 採否は実行委員会に一任ください.
 採否は8月15日(金)までにメールでお知らせいたします.
 (演題投稿の際,演題投稿とは別に登壇者は必ず参加登録もしてください.)

 講演申込開始 2014年 5月 15 日(木)
 講演申込締切:2014年7月1日(火)
       → 締切延長:2014年7月7日(月) (申込を締め切りました)
 予稿投稿締切 2014年 9月 20 日(土)

● 予稿集原稿の執筆要領
 講演を申し込んでいただいた方には,2014年8月15日(金)までに
 採否をメールでお知らせしています.
 演題が採択された方は,2014年 9月 20 日(土)までに
 予稿原稿テンプレートを参考にして,予稿集原稿 (PDF形式) を作成ください.
 用紙サイズはA4です.2ページまたは4ページの偶数枚とします.
 ご提出いただいた原稿をもとに,学術講演会予稿集 (冊子体) を作成します.

 予稿原稿テンプレートのダウンロード.
 2014/6/26に修正しました.以前にダウンロードされた方は
 修正後のファイルをご利用下さい。

 

● 予稿原稿の提出
 申込内容の編集と予稿集原稿のアップロードは,演題投稿完了後に送付される
 メールに記載された内容に従って予稿投稿サイトにログインすると
 原稿のアップロードができます。
 2014年 9月 20 日(土)までに必ず投稿ください。
 期日までに投稿されないと学術講演会予稿集 (冊子体)に掲載されない場合があります。

 ※予稿集原稿の投稿の前に,あらかじめ参加登録をしておいてください。
 ※原稿投稿時には,参加登録の際にメールで送信される参加登録番号が必要になります。
  (P0001から始まる講演申込番号と,A0001から始まる参加登録番号があります。)

 なお,8月上旬に学会誌Vol.38 No.3(8/1発行)にて,プログラム(暫定版)を公開
 していますが,座長等も含めた最新の講演会プログラムは,本学術講演会Webページ,
 および学会誌Vol.38 No.4 (11/1発行)を参照ください。

発表演題・分類番号

A01 身体運動の解析・シミュレーション
A02 動物の形態・運動
A03 植物の形態・運動
A04 形態・運動の適応・進化
A05 人類学・古生物学・動物学
A06 体育・スポーツ・労働
A07 バイオミメティクス
A08 ロボティクス
A09 義肢装具
A10 福祉用具
A11 生体機能の計測
A12 身体運動の計測
A13 歩行分析
A14 生体の制御・情報処理
A15 感覚・バーチャルリアリティ
A16 看護・介護・介助
A17 疾患メカニズム・臨床応用
A18 治療用機器
A19 人工臓器・呼吸・循環
A20 発声・発話・聴覚・視覚・触覚
A21 身体接触製品・被服・什器
A22 生体材料・生体組織
A23デジタルヒューマン・CADマネキン
A24 その他のバイオメカニズム