岡山大学科学技術イノベーション創出フェローシップ事業 キャリア・ガイダンス 第8回 博士人材が活躍する業界・仕事研究会
博士課程人材を採用する、産業資材・電子部品・化学・半導体・製薬・AI・機械・食品・電機電子・電子部品など多様な企業との交流会を4年ぶりに対面開催します。
【日時】 2023年11月22日(水)13時~18時(予定)
【会場】 岡山大学創立五十周年記念館(第1部:大ホール及び第2部:2階会議室)
【対象者】 本学の大学院博士後期課程、大学院博士課程、大学院博士前期課程、ポスドク、本学教職員、企業関係者など
【参加募集人数】 約100人
【主催】 岡山大学 教育推進機構
【共催】 一般社団法人産学協働イノベーション人材育成協議会
【内容】
・開会あいさつ 菅 誠治 理事(教学担当)・上席副学長
・第1部 企業様からのプレゼンテーション(1社4分間・企業概要と求める人材像)
・第2部 企業と大学院生の個別交流会・面談会
(25分間×5回の個別ブースでの説明会 最大一人5社参加可能)
・閉会あいさつ(副学長を予定)
・企業交流会・個別説明会:参加企業は17社
1.イーグル工業(産業部材)
2.京セラ(電子部品)
3.クラレ(化学)
4.SUMCO(半導体)
5.塩野義製薬(製薬)
6.住友ファーマ(製薬)
7.ダイセル(化学)
8.TDSE(AI)
9.富田製薬(製薬)
10.とめ研究所(AI)
11.日産自動車(機械)
12.林原(食品)
13.三菱電機(電機)
14.村田製作所(電子部品)
15.湧永製薬(製薬)
16.三菱ケミカル(化学)
17.川崎重工業(機械)
*9月26日現在参加予定企業名・敬称略
*予約者には事前にMOODLE専用コースにて企業情報・動画資料などを公開予定
【予約方法】
岡山大学専用フォームから予約をお願いします。
※必ず岡大のGoogleアカウントでログインし、申込みを行ってください。
※大学HPから「博士人材キャリア」で検索して頂き、記載の専用サイトからも予約可能です。(詳細情報を掲載しています)
岡山大学の博士人材に注目される企業17社が参加予定です。対面形式の貴重な機会ですので、奮ってご参加ください。必ずウェブ予約の上ご参加願います。
添付ファイル
本件担当
教育推進機構 学生支援部門 町田尚史
〒700-8530岡山市北区津島中2-1-1
TEL:086(251)7198
E-MAIL:przw48ay◎okayama-u.ac.jp
※「◎」を「@」に変更してください