11月20~24日にアクシオン福岡で開催された「第12回日本学生女子アイスホッケー大会」に本学女子アイスホッケー部が出場し、3位に輝きました!
本大会は、出場チームが4つのリーグに割り当てられ、各リーグの1位で決勝トーナメントを戦います。同部は、大会出場の費用を集めるためのクラウドファンディングを初めて実施。2021年から4位が続いていたことから「3位奪還」を今年の目標とし、練習に励みました。その結果、3位決定戦で2年連続で敗れていた琉球大学に3対0で勝利し、目標を見事達成しました。試合後のリンクには、全員で喜びを分かち合う彼女たちの姿がありました。
キャプテンの西嶋海樹さん(経済学部3年)は「念願の3位入賞ができ、心からうれしく思います。今年はホームリンクの長期閉業により、例年以上に練習機会が少ない状況でしたが、部員一丸となって目標を達成できたことで、今までチームを引っ張ってきてくださったOGの方々の想いに少しでも応えられていたら何よりです。来年はさらに良い結果を残せるように練習に励みます」と話しました。また、副キャプテンの髙木鈴音さん(教育学部3年)と和泉紗希さん(法学部3年)は「なかなかうまくいかないことも多く、時には練習中に悔しくて涙する時もありました。それでも一生懸命練習に取り組み、3位になれたことをとてもうれしく思います。今年はクラウドファンディングを行い、たくさんの方々に支援していただきました。支援者の皆さま、ありがとうございました。これからも期待に応えられるように頑張っていきます」と話しました。
これまでの悔しさをバネに部員一丸となって目標を達成した女子アイスホッケー部は、さらに高みを目指してこれからも成長し続けます。今後も、女子アイスホッケー部の活躍にご期待ください。
【本件問い合わせ先】
学務部学生支援課
TEL:086-251-7179
女子アイスホッケー部が日本学生女子アイスホッケー大会で3位奪還!
2024年12月20日