2025-04-01 |
メンバーを更新しました。3月に行ったベトナムの様子もアルバムに。
最初のスライド(農学部玄関前で撮った全体でのショット)の中央にいるのは那須学長です。 |
2025-02-19 |
修論、卒論発表会が終わりました。論文のテーマは
学位・進路に、発表後のスナップショットはアルバムにあります。 |
2024-10-31 |
新メンバー歓迎ソフトバレー大会を開催しました。チャンピオンチームは
アルバムに。 |
2024-10-01 |
メンバーを更新しました。3名が新メンバーとして加わりました。
アルバムもいくつか増えてます。 |
2024-04-01 |
メンバーを更新しました。博士前期課程から加わった2名とともに、新たな気持ちで切磋琢磨。 |
2024-03-25 |
博士1名、修士2名、学士4名に学位が授与されました。自分らしく大いに活躍を。 |
2024-02-19 |
博論、修論、卒論発表会が終わりました。論文のテーマは
学位・進路に、ミッションを終えたメンバーのショットはアルバムにあります。 |
2024-01-15 |
メンバーを更新しました。3名の留学生が海外インターンシップを終えて帰国しました。想い出のショットは
アルバムに。 |
2023-11-03 |
International Sympsiumm on Animal Bioscience 2023でTRAN Dinh Phongくん(D1)が優秀発表賞を受賞
しました。 |
2023-10-27 |
新メンバー歓迎卓球大会をフェアレーンで開催しました。シングル戦とペア戦の勝者は
アルバムに。 |
2023-10-04 |
メンバーを更新しました。6名が新メンバーとして加わりました。 |
2023-08-22 |
修論発表会(学位審査会)が終わりました。
論文のテーマは学位・進路にあります。 |
2023-07-15 |
アルバムを更新しました。対面の交流が戻って嬉しい。 |
2023-04-01 |
メンバーを更新しました。4名が新メンバーとして加わりました。 |
2023-03-24 |
修士3名、学士5名に学位が授与されました。卒業、修了おめでとう。 |
2023-02-16 |
修論、卒論発表会(学位審査会)が終わりました。
論文のテーマは学位・進路にあります。 |
2022-11-22 |
ホーチミンで開催されたSAE2022に4名が参加しました。研究室の修了生とノンラム大学の学生に助けられて、特別なベトナムを体験できました。 |
2022-10-24 |
新メンバー歓迎バレーボール大会をジップアリーナで開催しました。本気度マックスは3年生ではなく・・・でした。 |
2022-10-02 |
3年生4名、研究生2名が新メンバーとして加わりました。 |
2022-08-18 |
博論発表会(学位審査会)が終わりました。
論文のテーマは学位・進路に、
発表後のスナップショットはアルバムにあります。 |
2022-06-01 |
「臨床獣医」という雑誌で私たちの研究室が紹介されました。 |
2022-04-01 |
メンバーを更新しました。来日の目途が立った留学生も含んでいます。 |
2022-03-25 |
博士1名、修士2名、学士2名に学位が授与されました。今後の活躍に期待します。 |
2022-03-25 |
日本草地学会2022年度大会でHOU JianJianくん(D3)が優秀若手発表賞を受賞しました。 |
2022-02-17 |
博論、修論、卒論発表会(学位審査会)が終わりました。
論文のテーマは学位・進路に、
発表後のスナップショットはアルバムにあります。 |
2021-12-01 |
留学生1名が新メンバーとして加わりました。 |
2021-11-03 |
International Sympsiumm on Animal Bioscience 2021で寺岡真緒さん(M1)が優秀発表賞を受賞しました。 |
2021-10-25 |
第53回 日本栄養・食糧学会 中国・四国支部大会で西島 葵さん(M2)が学生奨励賞を受賞しました。 |
2021-10-07 |
新メンバー歓迎バトミントン大会を開催しました。チャンピオンは鶴田&山口ペア。 |
2021-10-01 |
3年生5名が新メンバーとして加わりました。 |
2021-09-28 |
A2ミルクに関する取組みが酪農乳業速報で紹介されました。 |
2021-09-25 |
研究室ホームページを改めました。
11月3日(水)に動物科学講座主催の国際シンポジウムを行います。そちらのサイトも
ご覧ください。 |
2021-09-24 |
2名の学生が卒業しました。 |
2021-09-15 |
第129回畜産学会大会でHOU JianJianくん(D3)がEnglish Presentation Awardを受賞しました。 |