1. Home »
  2. セミナー・特別講義

セミナー・特別講義

2014年度は以下の先生にご講演いただきました。大変お忙しいところ御来学いただき、貴重なご講演賜りましたこと、厚く御礼申し上げます。

細胞組織学講義

2014年5月27日 妹尾 春樹 先生
「肝臓・胆嚢・膵臓」
2014年6月10日 佐々木 順造 先生
「造血組織、リンパ性器官」「男性生殖器」
2014年6月24日 金井 正美 先生
「女性生殖器」
2014年7月02日 河田 光博 先生
「脳とホルモンの古くて新しい関係〜形態科学からの新展開〜」

発生学講義

2014年4月23日 井関 祥子 先生
「頭蓋顎顔面の発生」
2014年4月30日 中島 裕司 先生
「心臓形態形成と先天性心疾患」

基礎病態演習 特別講義

2015年1月30日 濱田 博司 先生(大阪大学大学院生命機能研究科)
「体の非対称性が生じるしくみ」

細胞組織学 研究セミナー

2014年8月1日 Prof. Aleksandar Popadic (Wayne State University)
「Pulling an insect's legs and wings: emerging insights」
2014年12月12日 川上泰彦先生(ミネソタ大学幹細胞研究所)
「Regulation of progenitor cells during organ development and regeneration」

2014年度 研究室内セミナー

8月18日 ポスター発表予行(MD研究者養成PG  4thリトリート) 奥村
8月28日 研究報告 藤田、加藤
9月3日 研究報告 近藤
9月10日 研究報告 大内
9月17日 EMBO in Spain (The molecular and cellular basis of regeneration and tissue repair) 学会報告 板東
9月24日 Nrros negatively regulates reactive oxygen species during host defence and autoimmunity. Nature (2014)  504: 235-39. 藤田
10月1日 研究報告 井上
10月8日 研究報告 濱田
10月15日 研究報告・自己紹介 河野、片山
10月22日 研究報告 加藤
10月29日 研究報告 片山
11月5日 A gene regulatory network controls the binary fate decision of rod and bipolar cells in the vertebrate retina. Dev Cell (2014) 30: 513-27. 大内
11月12日 Focal transplantation of human iPSC-derived glial-rich neural progenitors improves lifespan of ALS mice. Stem Cell Reports (2014) 3: 242-49. 近藤
11月19日 MRI発表予行 MRI学生
(越智、梅田)
11月26日 MRI発表予行 MRI学生
(本倉、濱崎)
12月3日 学会報告(分子生物学会)・iPS細胞研究所研修報告 板東、近藤
12月10日 研究報告 藤田
12月17日 研究報告 井上
12月24日 研究報告 濱田
1月7日 研究報告 河野
1月21日 研究報告 片山
1月29日 RNA regulons in Hox 5' UTR's confer ribosome specificity to gene regulation. Nature (2015) 517: 33-38. 大内
2月3日 基礎病態演習予行(1)
2月10日 基礎病態演習予行(2)
2月18日 基礎病態演習発表

2月26日 Demyelination causes adult CNS progenitors to revert to an immature state and express immune cues that support their migration. J. Neurosci. (2015) 35, 4-20
近藤
3月6日 NDR Functions as a Physiological YAP1 Kinase in the Intestinal Epithelium. Curr. Biol. (2015) 25, 296-305
板東
3月11日 研究報告 / J. C.
3月18日 解剖学会予行 / J. C.
3月25日 解剖学会報告会 / J. C.
J.C. : One-minute Journal Club

2013年度のセミナー はこちら