岡山大学大学院医歯薬学総合研究科脳神経制御学講座 神経情報学

出来事 
EventsEvents.htmlEvents.htmlEvents.htmlshapeimage_1_link_0shapeimage_1_link_1
業 績
PublicationsPublications.htmlPublications.htmlPublications.htmlshapeimage_2_link_0shapeimage_2_link_1
教 育
EducationsEducation.htmlEducation.htmlEducation.htmlshapeimage_3_link_0shapeimage_3_link_1
HOMEBrainsciHP.htmlBrainsciHP.htmlshapeimage_4_link_0
What’s NEWWhats_NEW.htmlWhats_NEW.htmlshapeimage_5_link_0
STAFFSTAFF.htmlSTAFF.htmlshapeimage_6_link_0
研究テーマResearchResearch.htmlResearch.htmlResearch.htmlshapeimage_7_link_0shapeimage_7_link_1
 

■ORIGINAL PAPER

96. Kondo, Y., Asanuma M., Iwata, E., Kondo, F., Miyazaki, I. and Ogawa, N.: Early treatment with cyclosporin A ameliorates the reduction of muscarinic acetylcholine receptors in gerbil hippocampus after transient forebrain ischemia. Neurochem. Res., 24: 9-13, 1999.

97 Gomez-Vargas, M., Asanuma, M., Nishibayashi-Asanuma, S., Iwata, E. and Ogawa, N.: Nitric oxide modulated muscarinic acetylcholine receptor binding in the cerebral cortex of gerbils. Neurochem. Res., 24: 629-635, 1999.

98. Iwata-Ichikawa, E., Kondo, Y., Miyazaki, I. Asanuma, M. and Ogawa, N.: Glial cells protect neuronal cells against oxidative stress via transcriptional up-regulation of the glutathione system. J. Neurochem., 72: 2334-2344, 1999.

99. Kondo, Y., Nakanishi, T.*, Takigawa, M.* and Ogawa, N.: Immunohistochemical localization of connective tissue growth factor in the rat central nervous system. Brain Res., 834: 146-151, 1999.

100. Miyazaki, I., Iwata-Ichikawa, E., Asanuma, M., Iida, M. and Ogawa, N.: Bifemelane hydrochloride protects against cytotoxicity of hydrogen peroxide on culturd rat neuroblastoma cell line. Neurochem. Res., 24: 857-860, 1999.

101. Mogi, M.*, Togari, A.*, Tanaka, K., Ogawa, N., Ichinose, H.* and Nagatsu, T.*: Increase in level of tumor necrosis factor (TNF)-a in 6-hydroxydopamine-lesioned striatum in rats without influence of systemic L-DOPA on the TNF-a induction. Neurosci. Lett., 268: 101-104, 1999.

102. Iida, M., Miyazaki, I., Tanaka, K., Kabuto, H., Iwata-Ichikawa, E. and Ogawa, N.: Dopamine D2 receptor-mediated antioxidant and neuroprotective effects of ropinirole, a dopamine agonist. Brain Res., 838: 51-59, 1999.

103. Kabuto, H., Yokoi, I., Iwata-Ichikawa, E. and Ogawa, N.: EPC-K1, a hydroxyl radical scavenger, prevents 6-hydroxydopamine-induced dopamine depletion in the mouse striatum but up-regulation of catalase activity. Neurochem. Res., 24: 1543-1548, 1999.

104. Kabuto, H., Yokoi, I., Ogawa, N., Mori, A.* and Liburdy, R.P.*: Magnetic fields and physical restraint alter the levels of monoamines and their metabolites in the rat brain. J. Brain Sci., 25: 45-54, 1999.

105. Kabuto, H.*, Yokoi, I.*, Yamamoto, M.* and Ogawa, N.: Determination of nitrite and nitrate in blood specimens by flow injection analysis. Bulletin of Kagawa Prefectural College of Health Sciences, 1: 11-18, 1999.

106. Ogawa, N., Mizukawa, K.*, Nishino, H.*, Asanuma, M. and Yamamoto, M.*: Neural transplantation normalies dopaminergic dysfunction in an animal model of Parkinsonユs disease. J. Brain Sci., 25: 133-138, 1999.  

■総説

6. Ogawa, N.: Neuroprotective potency of cabergoline. Focus on Medicine, 14: 15-20, 1999.

7. Ogawa, N.: Immunophilin ligands: Possible neuroprotective agents. NeuroScience News, 2 (5): 28-34, 1999.

8. Tanaka, K. and Ogawa, N.: Chronic cerebral hypoperfusion in wistar rats as a new animal model of cerebrovascular-type dementia. J. Brain Sci., 25: 85-96, 1999

和文

33. 小川紀雄,田中健一: パーキンソン病,パーキンソン症候群. 薬局,50: 41-48, 1999.

34. 小川紀雄:運動機能と脳内ドパミンレセプター -パーキンソン病を例として- 日本ME学会機関誌(BME),13: 23-29, 1999.

35. 小川紀雄:抗パーキンソン病薬に病勢進行阻止効果はあるか. 今日の治療,7: 25-28, 1999.

36. 浅沼幹人,小川紀雄:パーキンソン病と活性酸素・窒素種. 神経研究の進歩,43: 264-274, 1999.

37. 小川紀雄: パーキンソン病と酸化的ストレス.内科,83: 454-457, 1999.

38. 小川紀雄:神経保護療法の将来.カレントテラピー,17: 1244-1248, 1999.

■単行本

13. Kondo, Y.: Activated and phagocytic microglia. "Cerebral Ischemia: Molecular and Cellular Pathophysilogy" (Walz, W. ed.) pp. 251-269, Hymana Press, Totowa, NJ, 1999.

14. Yokoi, I., Kabuto, H., Yamamoto, N., Habu, H., Mori, A.* and Ogawa, N.: Nitric oxide synthase in the gerbil brain is not identical to it in the rat brain. Guanidino Compounds in Biology & Medicine 5 (Clark, J.F., Mori, A. and Ishida, M. eds.) pp. 315-321, Blackwell Science AsiaPty, Carlton, Victoria, 1999.

 和文

18. 小川紀雄:「脳の老化と病気」講談社,東京,1999.

19 浅沼幹人,小川紀雄:脊髄小脳変性症の病態薬理化学.「脊髄小脳変性症の臨床」(阿部康二/編著)pp.87-93,新興医学出版社,東京, 1999.

20 横井 功:パーキンソン病とフリーラジカル.「老化予防食品の開発」(吉川敏一/監修)pp. 52-61,シー エム シー,東京,1999.

■報告書 

34. 小川紀雄:ドパミンと神経毒6-ヒドロキシドパミンによる神経細胞障害の分子機構の差異の検討.文部省科学研究費補助金(基盤研究C)平成8年度~平成10年度研究成果報告書,pp. 1-85, 1999.

35. 小川紀雄,田中健一,浅沼幹人:神経変性に対する免疫抑制薬の保護修復作用に関する研究. 厚生省厚生科学研究費補助金脳科学研究事業「パーキンソン病における神経細胞死の分子 機構とその保護に関する研究(H10-脳-007)」 平成10年度研究報告書,pp.16-21, 1999.

36. 小川紀雄,浅沼幹人,田中健一,宮崎育子:パーキンソン病モデル動物の黒質-線条体系でのmetallothionein-III mRNAの変化とlevodopaの影響.厚生省特定疾患神経変性疾患調査研究班 1998年度研究報告書,pp.78-79, 1999.

37. 小川紀雄:老化関連疾患の病態形成における生体内金属イオン調節機構の役割に関する研究.厚生省厚生科学研究費補助金長寿科学総合研究事業 平成10年度研究報告書,pp.5-8, 1999.

38. 小川紀雄:老化モデル動物の脳内金属代謝の解析.厚生省厚生科学研究費補助金長寿科学総合研究事業 平成10年度研究報告書,pp.11-16, 1999.

39. 浅沼幹人:銅イオンとドーパミン系化合物の結合による障害の発現機序に関する検討.厚生省厚生科学研究費補助金長寿科学総合研究事業 平成10年度研究報告書,pp.17-21, 1999.

40. 東 長雄*,田嶋邦彦*,石津和彦*,横井 功,森 昭胤*:炭酸カルシウム沈殿における結晶成長の磁場効果とその作用メカニズムに対する考察.日本磁場生物学研究会研究事業 平成10年度研究報告書,pp.32-51, 1999.

41. 石津和彦*,長谷川秀夫*,横井 功,森 昭胤*:鶏卵成分に及ぼす磁場効果(第2報).日本磁場生物学研究会研究事業 平成10年度研究報告書,pp.62-71, 1999.

42. 横井 功,加太英明:磁場のモノアミン酸化酵素活性に及ぼす影響の検討 -IV-.日本磁場生物学研究会研究事業 平成10年度研究報告書,pp.72-79, 1999.

43. 加太英明,横井 功,森 昭胤*:チオバルビツール酸反応物生成に対する磁場の影響. 日本磁場生物学研究会研究事業 平成10年度研究報告書,pp.80-92, 1999.

44. 神経情報学部門: 岡山大学医学部付属分子細胞医学研究施設 自己点検・評価報告書(追補) 1998年(平 成10年)~1999年(平成11年), pp. 31-41, 1999.

■その他

11. 浅沼幹人:アストロサイトの抗酸化防御機構を標的とした神経保護.日本脳神経外科学会第68回学術総会ランチョンセミナー Congress Report,2010.

 

■■PRESENTATION■■

■特別講演

13. 小川紀雄:脳のレセプターの基礎知識. 第3回ニューロイメージングカンファレンス,名古屋,1999年1月23日

14. 小川紀雄:パーキンソン病治療薬の最近の進歩. 第5回静岡県脳神経病態研究会,浜松,1999年1月30日 

15. 小川紀雄: 脳におけるイムノフィリンの新展開. 26回日本脳科学会[会長講演],岡山,1999年5月14日 

16. 小川紀雄:神経細胞死に対する新しい治療 -神経保護・修復療法- 第13回老年期痴呆研究会,東京,1999年7月24日 

17. Ogawa, N.:Management of motor fluctuations. Fourth International Symposium on the Treetment of Parkinson's Disease [Early Morning Seminar], Kobe, 1999年9月26

■シンポジウム

10. Ogawa, N.: Potential neuroprotective properties of ropinirole. International Parkinson's Disease Expert Forum, Kyoto, 1999年8月28日

 国内

9. 浅沼幹人:メタンフェタミンの神経毒性 -フリーラジカルと転写因子の関与-. 第9回日本病態生理学会大会,岡山,1999年1月22日

10. 田中健一:学習障害を示す慢性低灌流モデルを用いた学習記憶形成過程の解析. 第26回日本脳科学会,シンポジウム2「学習と記憶のバイオロジー」岡山,1999年5月15 

11. 小川紀雄:ムノフィリン・リガンド-新しい神経保護・修復薬の可能性- 文部省特定領域研究「神経細胞死とその防御の分子制御」班 平成11年度公開シンポジウム,東京,1999年12月14日

■ワークショップ

4. 小川紀雄:虚血とイムノフィリン・リガンド. 第26回岡山大学脳研究セミナー,岡山,1999年8月2日 

5. 田中健一: 脳血流慢性低灌流モデルの有用性. 第26回岡山大学脳研究セミナー,岡山,1999年8月3日

■国際学会

16. Ogawa, N., Miyazaki, I., Tanaka, K., Iida, M. and Asanuma, M.: Dopamine D2 receptor mediated antioxidant and neuroprotective effects of ropinirole. XIII International Congress on Parkinson's Disease, Vancouver, Canada, 1999年7月27日

■国内学会

88 十川千春*,十川紀夫*,宮崎育子,浅沼幹人,小川紀雄,古田裕昭*:マウスグリア細胞株(VR-2g)におけるドーパミンにより誘導されるメタロチオネイン-III (GIF) mRNAの発現制御機構.第72回日本薬理学会年会,札幌,1999年3月24日

89 田中健一,和田尚子*,堀 耕治*,野村正彦*,小川紀雄:脳血流慢性低灌流ラットにおける免疫抑制剤の学習障害改善効果.第72回日本薬理学会年会,札幌,1999年3月25日

90 小川紀雄,浅沼幹人,宮崎育子,田中健一:パーキンソン病モデル動物の黒質-線条体系でのmetallothionein-III mRNAの変化とlevodopaの影響. 厚生省特定疾患神経変性疾患調査研究分科会 平成10年度班会議,東京,1999年2月6日

91 飯田基之,宮崎育子,田中健一,浅沼幹人,小川紀雄:ドパミンアゴニストropiniroleの神経保護作用とその機序について.  第26回日本脳科学会,岡山,1999年5月14日

92 小川紀雄,浅沼幹人,近藤文雄:大脳基底核部におけるメタロチオネイン(MT)-III mRNAの発現:パーキンソニズムにおける変化とlevodopa投与の影響 第40回日本神経学会,東京,1999年5月19日

93 田中健一,野村正彦*,小川紀雄:慢性低灌流ラットの学習障害機序に関する行動薬理学的解析.第22回日本神経科学大会,大阪,1999年7月6日

94 浅沼幹人,Jean Lud Cadet*,小川紀雄:メタンフェタミンの転写因子への直接作用.第22回日本神経科学大会,大阪,1999年7月6日

95 田中健一,宮崎育子,藤田尚子,浅沼幹人,小川紀雄:6-OHDA投与後の脳内酸化ストレス消去系の経時変化.第29回日本神経精神薬理学会年会,広島,1999年9月14日

96 小川紀雄,田中健一,宮崎育子,浅沼幹人,飯田基之:D2レセプターを介するドパミンアゴニストropiniroleの抗酸化作用ならびに神経保護効果.第29回日本神経精神薬理学会年会,広島,1999年9月14日

97 宮崎育子,浅沼幹人,十川千春,田中健一,東 洋一郎,小川紀雄:加齢による脳内metallothionein-III mRNA発現の変化.第42回日本神経化学会,広島,1999年9月16日

98 浅沼幹人,宮崎育子,田中健一,小川紀雄:ドパミンの核内転写因子への直接作用に関する検討.第42回日本神経化学会,広島,1999年9月17日

99 近藤文雄,小川紀雄:糖尿病ラットにおける一過性前脳虚血後の大脳皮質の進行性萎縮.第42回日本神経化学会,広島,1999年9月17日

100 横井 功,加太英明,山本二平,小川紀雄: 外傷性てんかん発作焦点形成における細胞膜タンパク質酸化の関与.第72回日本生化学会大会,横浜,1999年10月9日

101 加太英明,横井 功,小川紀雄,森 昭胤*:チオバルビツール酸反応物生成に対する磁場の影響.第72回日本生化学会大会,横浜,1999年10月9日

102 横井 功,加太英明,山本二平,小川紀雄:マウス腹腔内リポポリサッカライド投与による血中NO産生におよぼすヒドロキシルラジカル消去剤EPC-K1の作用.第21回グアニジノ化合物研究会,山形,1999年10月15日

103 田中健一,小川紀雄:脳血流慢性低灌流ラットが示す認知・行動・感情障害とその基盤となる脳内変化.・行動・認知研究会,1999年10月16日

104 横井 功,加太英明,山本二平,森 昭胤*,小川紀雄:よる外傷性てんかん焦点形成予防対策に関する研究.第33回日本てんかん学会,仙台,1999年10月23日

105 田中健一,堀 耕治*,野村正彦*,小川紀雄:痴呆モデルとしての慢性低灌流ラットの行動解析.第16回よこはま21世紀フォーラム「21世紀の脳科学」学術会議 記憶と痴呆科学の最前線」,横浜,1999年11月12日

106 浅沼幹人,宮崎育子,東 洋一郎,十川千春*,田中健一,小川紀雄:ドパミン神経変性および加齢に伴う脳内metallochioneine-III mRNA発現の変化. 第2回メタロチオネイン研究会,大阪,1999年11月24日

107 十川千春*,十川紀夫*,宮崎育子,浅沼幹人,小川紀雄,古田裕昭*:マウスグリア細胞におけるドーパミンにより誘導されるメタロチオネイン-III mRNAの発現制御機構. 第2回メタロチオネイン研究会,大阪,1999年11月24日

108 横井 功,加太英明,山本二平,森 昭胤*,小川紀雄:活性酸素消去剤による外傷性てんかん焦点形成予防の対策.第48回岡山てんかん懇話会,岡山,1999年12月2日

109 東 洋一郎,浅沼幹人,宮崎育子,小川紀雄:ドーパミン神経におけるチロシナーゼの機能解析.第22回日本分子生物学会年会,福岡,1999年12月10日

■ 依頼講演,その他

29 柳澤信夫*(司会),久野貞子*,小川紀雄,野元正弘*: パーキンソン病治療の今後の展望.「Prog. Med.」座談会,東京,1999年2月18日

30 田中健一:脳血流慢性低灌流モデルが示す学習障害のメカニズム. 第35回分子細胞医学研究施設コロキュウム,1999年3月1日

31 水野美邦*(司会),久野貞子*,小川紀雄:パーキンソン病治療の進歩.「カレントララピー」座談会,東京,1999年3月6日

32 小川紀雄:脳の老化と病気.山陽放送ラジオ,1999年3月11日午後6時20分放送

33 小川紀雄:体にいい話「脳の老化と病気」.①脳はなぜ老化するか?②健忘と痴呆③脳の老化にともなう運動機能の低下④手のふるえ(パーキンソン病)⑤脳のウエルネス(トレーニング)山陽放送ラジオ,1999年4月1日,8日,15日,22日,29日午前9時20分頃放送

34 小川紀雄:抗パーキンソン病薬の薬理と使いかた. 第2回基底核疾患研究会,名古屋,1999年4月19日

35 小川紀雄:脳の老化と健康. 第26回日本脳科学会主催市民公開セミナー「高齢化社会を健やかに生きる」,岡山,1999年5月15日

36 小川紀雄:ハマイエてれび 「本 脳の老化」.山陽放送テレビ,岡山,7月1日,1999.

37 小川紀雄:脳の老化と病気.平成11年度岡山大学医学部公開講座(玉野市民成人教養講座),玉野市,1999年8月24日

38 小川紀雄:ドパミン作動薬の新しい薬理作用 -神経保護をめざして-.カバサール錠発売記念講演会,岡山,1999年9月3日

39 小川紀雄:神経系難病,ことにパーキンソン病について.広島県東広島保健所神経系難病講演会,広島県賀茂郡,1999年9月30日

1999