学術集会
これから開催する学術集会
回 | 開催地 | 開催年月日 | 場所 | 当番世話人 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
第142回 | 鳥取 (鳥取大) |
2025年6月13-14日 | 米子市文化ホール | 藤井進也 | |
〃143回 | 岡山 (倉敷中央病院) |
2025年12月12-13日 | 倉敷市芸文館 | 小山 貴 |
過去に開催された学術集会
〃1回 | 岡山 | 昭和25年11月23日 | 岡山大学医学部第一講堂 | 武田俊光 | |
〃2回 | 広島 | 昭和26年10月28日 | 広島市医師会館講堂 | ||
〃3回 | 徳島 | 昭和27年8月17日 | 徳島大学医学部第3講堂 | 三宅 壽 | 関西合同 |
〃4回 | 倉敷 | 昭和28年9月20日 | 倉敷中央病院研究室ホール | 関西合同 | |
〃5回 | 宇部 | 昭和29年9月12日 | 山口県立医大附属病院中央講堂 | ||
〃6回 | 岡山 | 昭和30年10月23日 | 岡山大学医学部第一講堂 | ||
〃7回 | 山口 | 昭和31年2月26日 | 山口赤十字病院講堂 | 立花武比古 | 九州合同 |
〃8回 | 米子 | 昭和31年11月3日 | 鳥取大学医学部臨床講堂 | 阿武保郎 | 関西合同 |
〃9回 | 広島 | 昭和32年10月26-27日 | 広島市鷹野橋農協ビル3F | 関西合同 | |
〃10回 | 倉敷 | 昭和33年10月26日 | 倉敷中央病院研究室ホール | 山本道夫 | 関西合同 |
〃11回 | 呉 | 昭和34年2月15日 | 国立呉病院3Aホール | ||
〃12回 | 徳島 | 昭和34年8月17-18日 | 徳島県自治会館3階 | 関西合同 | |
〃13回 | 山口 | 昭和35年2月27-28日 | 山口県医師会館 | 九州合同 | |
〃14回 | 松江 | 昭和35年10月29日 | 松江市島根県聴講堂 | 関西合同 | |
〃15回 | 広島 | 昭和36年2月26日 | 紙屋町日立ファミリーセンター | ||
〃16回 | 岡山 | 昭和36年10月6-7日 | 岡山大学医学部第一講義室 | 関西・九州合同 | |
〃17回 | 広島 | 昭和37年6月24日 | 広島市平和記念講演平和記念館 | ||
〃18回 | 広島 | 昭和37年11月24日 | 広島市平和記念講演平和記念館 | ||
〃19回 | 宇部 | 昭和38年6月22日 | 宇部市役所講堂 | ||
〃20回 | 京都 | 昭和38年11月3日 | 京都府立医科大学記念講堂 | 東海北陸・関西合同 | |
〃21回 | 福山 | 昭和39年6月27日 | 公立学校共済組合中国病院 | 武田俊光 | |
〃22回 | 呉 | 昭和40年1月30日 | 国立呉病院3A講堂 | 西岡時雄 | |
〃23回 | 岡山 | 昭和40年5月29日 | 岡山大学医学部第一講義室 | 山本道夫 | |
〃24回 | 山口 | 昭和40年9月11日 | 山口県医師会館 | 肺癌研究会中国四国地方会合同 | |
〃25回 | 松山 | 昭和41年7月9日 | 松山市農協会館 | ||
〃26回 | 広島 | 昭和42年1月21日 | 広島市信用組合大講堂 | ||
〃27回 | 米子 | 昭和42年6月17-18日 | 鳥取大学医学部臨床講堂 | 阿武保郎 | 第一回中四医師会連合医学会合同 |
〃28回 | 岡山 | 昭和43年2月3日 | 岡山大学医学図書館3階講堂 | 山本道夫 | |
〃29回 | 宇部 | 昭和43年5月26日 | 宇部河長ホール | 桜井 孝 | |
〃30回 | 高松 | 昭和43年11月2-3日 | 高松市農協ビル6階会議室 | 新居和也 山田 薫 井上和敏 黒田 学 |
四国鉄道病院・放 高松市民病院・放 高松赤十字病院・放 |
〃31回 | 倉敷 | 昭和44年2月8日 | 倉敷国際ホテル | 重康牧夫 | 倉敷中央病院・放 |
〃32回 | 広島 | 昭和44年6月8日 | 広島平和記念館 | 小山 豪 | 広大・放 |
〃33回 | 広島 | 昭和45年1月31-2月1日 | 広島市地方職員共済組合鯉城会館 | 竹下健児 | 広大・原医研 |
〃34回 | 徳島 | 昭和45年5月31日 | 徳島県医師会館4階ホール | 河村文夫 | 徳大・放 |
〃35回 | 岡山 | 昭和46年5月30日 | 岡山大学医学部図書館3F講堂 | 山本道夫 | 岡大・放 |
〃36回 | 広島 | 昭和46年12月4-5日 | 広島医師会館大講堂健康教育室 | 鴛海良彦 | 広島赤十字病院・原爆病院 |
〃37回 | 高知 | 昭和47年3月11-12日 | 高知市医師会館3階ホール | 下保登喜夫 | 土佐市民病院・放 |
〃38回 | 米子 | 昭和47年5月27-28日 | 鳥取大学医学部記念講堂 | 阿武保郎 | 鳥大・放 |
〃39回 | 岡山 | 昭和48年1月28日 | 岡山衛生会館 | 西下創一 | 川崎医科大学・放 |
〃40回 | 徳島 | 昭和48年7月1日 | 徳島市社会福祉会館 | 桜井 孝 岡本安定 |
山大・放 徳山中央病院・放 |
〃41回 | 松山 | 昭和49年1月19-20日 | 愛媛県医師会館 | 兵頭春夫 | 愛媛県立中央病院・放 |
〃42回 | 広島 | 昭和49年6月8-9日 | 広島県医師会館 | 小山 豪 | |
〃43回 | 松江 | 昭和49年11月30-12月1日 | 島根県民会館中ホール | 木島輝三 | |
〃44回 | 徳島 | 昭和50年6月1日 | 徳島県郷土文化会館 | 河村文夫 | |
〃45回 | 倉敷 | 昭和50年12月6日 | 倉敷市民会館 | 重康牧夫 | 倉中・放 |
〃46回 | 岡山 | 昭和51年6月20日 | 岡山大学医学図書館3階講堂 | 山本道夫 | 岡大・放 |
〃47回 | 高松 | 昭和51年12月3-5日 | 高松市医師会館4階ホール | 黒田 学 | |
〃48回 | 松山 | 昭和52年7月15-16日 | 愛媛県医師会館 | 浜本 研 | 愛媛大・放 |
〃49回 | 宇部 | 昭和52年12月2-4日 | 宇部市医師会館 | 中西 敬 | 山大・放 |
〃50回 | 米子 | 昭和53年7月21-22日 | 鳥取大学医学部記念講堂 | 勝部吉雄 | 鳥大・放 |
〃51回 | 広島 | 昭和53年12月2-3日 | 広島医師会館 | 小山 豪 | 広大・放 |
〃52回 | 倉敷 | 昭和54年7月28-29日 | 川崎大学本館8階講堂 | 西下創一 | 川崎医科大学・放 |
〃53回 | 出雲 | 昭和54年12月1-2日 | 島根医科大学臨床講義棟2階大講堂 | 石田哲哉 | |
〃54回 | 宇部 | 昭和55年7月19日 | 山口大学医学部第5講堂 | 中西 敬 | 山大・放 |
〃55回 | 広島 | 昭和55年12月6-7日 | 広島県公衆衛生会館 | 勝田静知 | |
〃56回 | 徳島 | 昭和56年7月25日 | 徳島県郷土文化会館4階 | 河村文夫 | |
〃57回 | 高知 | 昭和56年12月5-6日 | 高知医科大学臨床第3講堂 | 前田知穂 | |
〃58回 | 岡山 (岡山大) |
昭和57年7月3日 | 岡山大学医学部図書館講堂 | 青野 要 | |
〃59回 | 米子 (鳥取大) |
昭和57年12月 | 鳥取大学医学部記念講堂 | 勝部吉雄 | |
〃60回 | 松山 (愛媛大) |
昭和58年7月23日 | 愛媛県医師会館 | 濱本 研 | |
〃61回 | 高松 (香川医大) |
昭和58年12月 | 高松市医師会館 | 田辺正忠 | |
〃62回 | 徳島 (徳島大) |
昭和59年7月 | 徳島県郷土文化会館5階 | 河村文夫 | |
〃63回 | 岡山 (岡山大) |
昭和59年11月10-11日 | 岡山大学医学部歯学部 | 青野 要 | |
〃64回 | 宇部 (山口大) |
昭和60年6月22日 | 宇部市文化会館 | 中西 敬 | |
〃65回 | 出雲 (島根医大) |
昭和60年12月14-15日 | 島根厚生年金会館 | 石田哲哉 | |
〃66回 | 広島 (広島大) |
昭和61年7月5-6日 | 広島医師会館 | 勝田静知 | |
〃67回 | 高知 (高知医大) |
昭和61年12月6-7日 | サンピア高知 | 前田知穂 | |
〃68回 | 倉敷 (川崎医大) |
昭和62年6月13-14日 | 川崎医科大学 | 西下創一 | |
〃69回 | 米子 (鳥取大) |
昭和62年11月12日 | 鳥取大医学部記念講堂 | 勝部吉雄 | |
〃70回 | 松山 (愛媛大) |
昭和63年6月24-25日 | 愛媛県農協会館 | 濱本 研 | |
〃71回 | 岡山 (岡山大) |
昭和63年11月26-27日 | 岡山ロイヤルホテル | 青野 要 | |
〃72回 | 宇部 (山口大) |
平成1年6月9-10日 | 河長ホテル | 中西 敬 | |
〃73回 | 高松 (香川医大) |
平成1年12月2-3日 | ホテルリッチ高松 | 田辺正忠 | |
〃74回 | 徳島 (徳島大) |
平成2年6月8-9日 | 徳島郷土文化会館 | 西谷 弘 | |
〃75回 | 出雲 (島根医大) |
平成2年12月7-8日 | 島根厚生年金会館 | 石田哲哉 | |
〃76回 | 倉敷 (川崎医大) |
平成3年6月14-15日 | ホテルニューオカヤマ | 西下創一 | |
〃77回 | 高知 (高知医大) |
平成3年11月21-22日 | 高知第一ホテル | 前田知穂 | |
〃78回 | 広島 (広島大) |
平成4年6月19-20日 | 広島国際会議場 | 伊藤勝陽 | |
〃79回 | 米子 (鳥取大) |
平成4年11月19-20日 | 米子国際ホテル | 太田吉雄 | |
〃80回 | 岡山 (岡山大) |
平成5年6月17-18日 | 岡山プラザホテル | 平木祥夫 | |
〃81回 | 出雲 (島根医大) |
平成5年11月25-26日 | 出雲ロイヤルホテル | 石田哲哉 | |
〃82回 | 松山 (愛媛大) |
平成6年6月24-25日 | JA愛媛会館 | 濱本 研 | |
〃83回 | 高知 (高知医大) |
平成6年12月8-9日 | サンピア高知 | 吉田祥二 | |
〃84回 | 高松 (香川医大) |
平成7年6月2-3日 | 厚生年金会館 | 田辺正忠 | |
〃85回 | 徳島 (徳島大) |
平成7年11月17-19日 | 阿波観光ホテル | 西谷 弘 | |
〃86回 | 山口 (山口大) |
平成8年6月21-22日 | 宇部国際ホテル | 松永尚文 | |
〃87回 | 広島 (広島大) |
平成8年12月13-14日 | 国際会議場 | 伊藤勝陽 | |
〃88回 | 倉敷 (川崎医大) |
平成9年6月20-21日 | 岡山国際交流センター | 今城吉成 | |
〃89回 | 出雲 (島根医大) |
平成9年11月14-15日 | くにびきメッセ | 杉村和朗 | |
〃90回 | 岡山 (岡山大) |
平成10年5月29-30日 | おかやま三光荘 | 平木祥夫 | |
〃91回 | 米子 (鳥取大) |
平成10年11月2-3日 | 米子コンベンションセンター | 小川敏英 | |
〃92回 | 松山 (愛媛大) |
平成11年6月4-5日 | リジェール松山 | 池添潤平 | |
〃93回 | 高知 (高知医大) |
平成11年12月10-11日 | 高知会館 | 吉田祥二 | |
〃94回 | 高松 (香川医大) |
平成12年6月23-24日 | 香川県県民ホール | 大川元臣 | |
〃95回 | 徳島 (徳島大) |
平成12年12月8-9日 | アスティとくしま | 西谷 弘 | |
〃96回 | 山口 (山口大) |
平成13年6月15-16日 | 宇部国際ホテル | 松永尚文 | |
〃97回 | 広島 (広島大) |
平成13年12月7-8日 | 広島国際会議場 | 伊藤勝陽 | |
〃98回 | 岡山 (川崎医大) |
平成14年6月15-16日 | 岡山国際交流センター | 梶原康正 | |
〃99回 | 島根 (島根医大) |
平成14年12月13-14日 | 出雲ロイヤルホテル | 北垣 一 | |
〃100回 | 岡山 (岡山大) |
平成15年6月27-28日 | 岡山プラザホテル | 平木祥夫 | |
〃101回 | 鳥取 (鳥取大) |
平成15年12月19-20日 | 米子全日空ホテル | 小川敏英 | |
〃102回 | 高松 (香川大) |
平成16年6月11-12日 | 香川県県民ホール | 大川元臣 | |
〃103回 | 高知 (高知大) |
平成16年12月10-11日 | 高知会館 | 吉田祥二 | |
〃104回 | 松山 (愛媛大) |
平成17年7月1-2日 | 愛媛県県民文化会館 | 望月輝一 | |
〃105回 | 徳島 (徳島大) |
平成17年12月9-10日 | ウェルシティ徳島 | 西谷 弘 | |
〃106回 | 山口 (山口大) |
平成18年7月23-24日 | 宇部全日空ホテル | 松永尚文 | |
〃107回 | 広島 (広島大) |
平成18年12月9-10日 | 広島大学医学部内 広仁会館・その他 | 伊藤勝陽 | |
〃108回 | 岡山 (川崎医大) |
平成19年6月22-23日 | 岡山国際交流センター | 今城吉成 | |
〃109回 | 岡山 (岡山大) |
平成19年12月7-8日 | 岡山プラザホテル | 金澤 右 | |
〃110回 | 島根 (島根大) |
平成20年6月27-28日 | ウェルシティ島根 | 北垣 一 | |
〃111回 | 香川 (香川大) |
平成20年11月14-15日 | アルファあなぶきホール | 西山佳宏 | プログラム |
〃112回 | 鳥取 (鳥取大) |
平成21年6月12-13日 | 米子全日空ホテル | 小川敏英 | プログラム |
〃113回 | 高知 (高知大) |
平成21年12月18-19日 | 高知市文化プラザかるぽーと | 小川恭弘 | プログラム |
〃114回 | 愛媛 (愛媛大) |
平成22年6月26-27日 | 今治国際ホテル | 望月輝一 | プログラム |
〃115回 | 山口 (山口大) |
平成22年12月17-18日 | 下関海峡メッセ | 松永尚文 | プログラム |
〃116回 | 広島 (広島大) |
平成23年5月28-29日 | 広島大学医学部応仁会館 | 粟井和夫 | プログラム |
〃117回 | 徳島 (徳島大) |
平成23年12月16-17日 | 徳島県郷土文化会館 | 原田雅史 | プログラム |
〃118回 | 岡山 (川崎医大) |
平成24年6月15-16日 | 岡山国際交流センター | 伊東克能 | プログラム |
〃119回 | 岡山 (岡山大) |
平成24年12月7-8日 | 岡山プラザホテル | 金澤 右 | プログラム |
〃120回 | 島根 (島根大) |
平成25年6月15-16日 | ニューウエルシティ出雲 | 北垣 一 | プログラム |
〃121回 | 香川 (香川大) |
平成25年12月13-14日 | かがわ国際会議場 | 西山佳宏 | プログラム |
〃122回 | 鳥取 (鳥取大) |
平成26年6月13-14日 | 米子全日空ホテル | 小川敏英 | プログラム |
〃123回 | 愛媛 (愛媛大) |
平成26年12月20-21日 | 愛媛大学医学部 | 望月輝一 | プログラム |
〃124回 | 山口 (山口大) |
平成27年6月26-27日 | 山口グランドホテル | 松永尚文 | プログラム |
〃125回 | 高知 (高知大) |
平成27年12月11-12日 | 高知城ホール | 山上卓士 | プログラム |
〃126回 | 広島 (広島大) |
平成28年6月17-18日 | 広島県医師会館ホール | 永田 靖 | |
〃127回 | 徳島 (徳島大) |
平成28年12月10-11日 | 藤井節郎記念医科学センター | 原田雅史 | |
〃128回 | 岡山 (川崎医大) |
平成29年6月16-17日 | 岡山国際交流センター | 平塚純一 | ホームページ プログラム |
〃129回 | 岡山 (岡山大) |
平成29年12月9-10日 | 岡山大学 鹿田キャンパス |
金澤 右 | プログラム |
〃130回 | 島根 (島根大) |
平成30年6月16-17日 | ニューウェルシティ出雲 | 猪俣泰典 | プログラム |
〃131回 | 香川 (香川大) |
平成30年12月7-8日 | リーガゼストホテル高松 | 西山佳宏 | プログラム |
〃132回 | 鳥取 (鳥取大) |
令和元年6月14-15日 | ANAクラウンプラザホテル米子 | 内田伸恵 | プログラム |
〃133回 | 愛媛 (愛媛大) |
令和元年12月14-15日 | 愛媛大学 城北キャンパス |
望月輝一 | |
〃134回 | 山口 (山口大) |
令和3年6月25-26日 | 山口市産業交流拠点施設KDDI維新ホール+Web配信(ハイブリッド開催) | 伊東克能 | ホームページ プログラム |
〃135回 | 高知 (高知大) |
令和3年12月17-18日 | 高知県立県民文化ホール+Web配信(ハイブリッド開催) | 山上卓士 | ホームページ プログラム |
〃136回 | 広島 (広島大) |
令和4年6月17-18日 | 広島県医師会館+Web配信(ハイブリッド開催) | 粟井和夫 | ホームページ プログラム |
〃137回 | 徳島 (徳島大) |
令和4年12月3-4日 | 大塚講堂 (徳島大学蔵本キャンパス内) |
原田雅史 | ホームページ プログラム |
〃138回 | 岡山 (川崎医大) |
令和5年6月24-25日 | 倉敷市芸文館 | 玉田 勉 | ホームページ プログラム |
〃139回 | 岡山 (岡山大) |
令和5年12月8-9日 | 岡山国際交流センター | 平木隆夫 | プログラム |
〃140回 | 島根 (島根大) |
令和6年6月8-9日 | ニューウェルシティ出雲 | 楫 靖 | ホームページ プログラム |
第141回 | 香川 (香川大) |
令和6年12月13-14日 | かがわ国際会議場 サンポートホール高松 |
西山佳宏 | ホームページ プログラム |
回 | 開催地 | 開催年月日 | 場所 | 当番世話人 | 備考 |
---|