11月2~3日に、津島東キャンパスで大学祭(津島祭)を開催しました。1日目は悪天候のため、開始時刻を遅らせてのスタートとなりましたが、大勢の方が来場し、今年度のテーマである「拍手喝采岡大祭~元気いっぱいやりん祭~」のとおり、元気いっぱいの大学祭となりました。
キャンパスには、焼きそば、焼き鳥、チュロス、チーズボール、射的、古着などのバラエティ豊かな模擬店が82店舗並び、学生らが来場者を呼び込む姿で活気づいていました。会場内4カ所に設けられた特設ステージでは、恒例の文化系・体育系クラブの各種企画や音楽ライブに加え、学長がコンテスト企画に登場したり、学生団体がダンスや演舞などのパフォーマンスを披露したりするなど、来場者とともに賑わっていました。また、ピーチユニオンの西側に設けられたアンブレラスカイの下で写真を撮影する方の姿もあり、キャンパス内の各所で多くの方々が楽しんでいる様子でした。
大学祭を振り返り、大学祭実行委員長の村山周太郎さん(経済学部2年)は、「岡山大学祭にご来場くださり誠にありがとうございました。ご支援、ご協力くださった皆さまに、実行委員会を代表して深くお礼申し上げます。今年度は、大雨の影響で開始が遅れるというハプニングがありましたが、その後は天気が回復し、活気溢れる大学祭となったことを嬉しく思います。来年度以降も、より多くの方に足を運んでいただき、大学祭を通して岡山大学の魅力を知っていただけるように精進してまいります」と話しました。
大学祭実行委員会をはじめ多くの学生が大学祭当日に向けて準備を行ってきましたが、来場者の方々のご協力もあり、無事に2日間の日程を終えることができました。一緒に盛り上げてくださった来場者の皆さま、ありがとうございました!
【本件問い合わせ先】
学務部学生支援課
Tel:086-251-7179
雨ニモマケズ!岡山大学祭を開催
2024年11月15日