NEWS & RELEASE
- 2025.09.03プレスリリース火星の気候変動の足跡:中緯度クレーターに記録された氷のタイムカプセル
- 2025.09.02新着ニュース「中四国・播磨ヘリウムリサイクルネットワーク」始動 ヘリウム回収実証実験を開始
- 2025.09.02新着ニュース「放射光利用連携Workshop」を開催~放射光を核とした産学官連携による研究力・イノベーション創出強化へ~
- 2025.09.02新着ニュース九州シンクロトロン光研究センターと相互協力に関する覚書を締結 ~先端的な研究基盤・人材・知見の利活用を目指して~
- 2025.09.01新着ニュース岡山エリアのスタートアップ創出を加速 岡山イノベーションコンソーシアム発足イベントを開催
- 2025.09.01新着ニュース三朝国際学生インターンシッププログラム(MISIP):那須学長との懇談会、修了式を開催
- 2025.09.01新着ニュース異文化環境におけるイノベーション創出をテーマに共創活動~欧州HESPRIとの国際連携~
- 2025.09.01新着ニュース職員の懲戒処分について
- 2025.09.01新着ニュース岡山大学SDGs推進表彰2024を受賞した「ハイドロヴィーナス」が取り組みを発表
- 2025.08.29新着ニュース教職員のためのカメラ講座を開催 ~写真撮影スキルの実践的向上を目指して~
- 2025.08.29新着ニュース総合技術部が中学校教員向け研修で3Dプリンタ講師を担当
- 2025.08.29新着ニュース岡山大学TCカレッジ医工系コース中級カリキュラム「フローサイトメーター(基礎)」を実施~技術職員の知識・技能修得により、研究支援力の向上を目指す~
- 2025.08.28新着ニュース総合技術部とさんかく岡山が「小学生のための工作実験教室」を開催~子どもたちの”実験心”をくすぐる体験を実施~
- 2025.08.28新着ニュース岡山大学保育所なかよし園で教育学研究科清田研究室によるアートプロジェクトを実施
- 2025.08.28新着ニュース総合技術部が「令和7年度山南公民館夏休みきっずくらぶ」に出展~今年も高校生ともにワクワクドキドキをお届け~
- 2025.08.28プレスリリース超高活性なアクチンが細菌の動きを生み出す!~やわらかい特殊ならせん細菌「スピロプラズマ」のユニークな運動機構に迫る~
- 2025.08.28プレスリリース光合成の足場「チラコイド膜」の再構築に新知見〜原始シアノバクテリアが持つチラコイド膜を作れる能力を証明〜
- 2025.08.27新着ニュース日本政府主導の「第9回アフリカ開発会議(TICAD9)」における国連大学主催公式イベント「人工知能とアフリカの高等教育: 持続可能な進歩のためのイノベーションの推進」で横井篤文副学長が基調講演
- 2025.08.27新着ニュース岡山大学の人事基本方針2~指標を用いた研究業績の評価への対応を進めます~
- 2025.08.27新着ニュースJSPS主催「地域中核・特色ある研究大学強化促進事業(J-PEAKS)シンポジウム2025」で研究と産学共創の取り組みの最前線を発信
- 2025.08.26新着ニュース総合技術部第86回医学系技術課鹿田研修会を開催~技術職員間の情報共有で研究力の強化を図る~
- 2025.08.26新着ニュースジェトロ岡山でグローバル人材育成特別コース特別セミナーを開催
- 2025.08.25新着ニュース「アントレクエスト2025」開催 ~中高生がRPG感覚で起業を体験~
- 2025.08.25新着ニュース「令和7年度大藤内分泌医学賞」授賞式を挙行
- 2025.08.25新着ニュース「おかやまSDGsフェア2025」に、本学および本学学生団体が参加しました!
- 2025.08.25新着ニュース学生発アイデアが未来を変える!おかやまテックガレージ成果報告会を開催
- 2025.08.25プレスリリース“母の財産”はどう分けられる?~初期胚におけるミトコンドリアの分配機構を解明~
- 2025.08.22新着ニュース岡山大学Alumni(全学同窓会)東京支部総会を開催
- 2025.08.22新着ニュース「中四国・播磨ヘリウムリサイクルネットワーク」始動に向けた学外説明会を実施
- 2025.08.22新着ニュース「データ共有・オープンアクセス(OA)/オープンサイエンス(OS)大阪大学-岡山大学 意見交換会」を開催