5月14日、本学部局連絡会において、「2024年度岡山大学SDGs推進表彰」の受賞団体による取り組み発表を行いました。本表彰では、「教育分野」「研究分野」「その他職場貢献等分野」「学生グループ分野」の4分野において、応募または推薦により受賞団体が決定。当日は「学生グループ分野」で優秀賞を受賞した「めどことん」が表彰されました。
「めどことん」は、岡山大学医学部生を中心に構成される団体で、岡山の若者が自身の健康に対する意識を高め、医療への理解を深めることを目的としたイベント「Medcafé」の運営を中心に活動しています。「Medcafé」はこれまでに5回開催されており、「貧血について考えよう」や「アルコールパッチテスト」など、毎回違うテーマを取り上げています。
取り組み発表では、北山万由子さん(医学部6年)、三谷峻永さん(医学部4年)が登壇し、活動内容や、設立のきっかけを共有しました。北山さんは、「中高生の頃、体調不良で悩んでも周囲に相談できない経験があった。医学生になった今、若者に近い立場から医療情報を提供し、中高生の健康に関する知識や意識を高めたい」と語りました。
那須保友学長は、「ぜひこの活動を継続し、さらに大きな取り組みに発展させてほしい」と、今後の活動への期待を込めてエールを送りました。
【本件問い合わせ先】
岡山大学 SDGs推進本部
Email:SDGs◎adm.okayama-u.ac.jp
※@を◎に置き換えています。
岡山大学SDGs推進表彰2024を受賞した学生団体「めどことん」が取り組みを発表
2025年05月23日