国立大学法人 岡山大学

LANGUAGE
ENGLISHCHINESE
MENU

第2回DX推進勉強会を開催―MS365を活用したアプリ開発のハンズオンを実施

2025年07月10日

 本学では7月8日、DXのさらなる推進を目的として、Microsoft 365(MS365)の活用が進んでいる香川大学より、同大学におけるDX推進のキーパーソンを招き、第2回DX推進勉強会を開催しました。今回の勉強会は、ハイブリッド形式で実施され、対面およびオンライン合わせて83人の職員が参加しました。
 勉強会は、阿部匡伸理事(DX・GX担当)の開会のあいさつで始まり、続いて香川大学DX推進研究センターの八重樫理人センター長による講演が行われました。講演では、香川大学におけるDX推進の取り組みについて説明があり、参加者のDX推進に向けた視野を広げる内容となりました。また、同大情報部情報システム課の末廣紀史課長からは、香川大学におけるDX推進事例が紹介され、MS365を活用した業務改善のイメージが具体的に示されました。
 さらに、勉強会後半ではMS365を活用したDXアプリ開発のハンズオンが行われました。参加した職員は、香川大学のスタッフのサポートを受けながら、実際にシステム開発を体験し、MS365の活用方法について理解を深めました。
 本学では、今後も職員のDXリテラシー向上を目的とした勉強会を継続的に開催し、DXを全学的に推進していきます。

【本件問い合わせ先】
総務部情報戦略課DX推進担当
TEL:086-251-7238

年度