国立大学法人 岡山大学

LANGUAGE
ENGLISHCHINESE
MENU

岡山大学SDGs推進表彰2024を受賞した「ハイドロヴィーナス」が取り組みを発表

2025年09月01日

 8月20日、本学部局連絡会において、「2024年度岡山大学SDGs推進表彰」の受賞団体による第4回取り組み発表を行いました。本表彰においては、「教育分野」「研究分野」「その他職場貢献等分野」「学生グループ分野」の4分野で5組の団体が受賞しており、今回は「研究分野」で優秀賞を受賞した学術研究院環境生命自然科学学域(工)の比江島慎二教授と、岡山大学発ベンチャー・株式会社ハイドロヴィーナスの上田剛慈・代表取締役が、「Hydro-VENUS」の取り組みについて発表しました。
 株式会社ハイドロヴィーナスは、比江島教授が発明した、水の流れを利用して半円柱型の振り子を振動させて発電する水力発電機「Hydro-VENUS」を活用した事業を展開しています。従来の潮流発電と異なるプロペラを使わない発電方法により、製造コストの低減や維持管理の簡易化などを実現しています。上田代表取締役は、Hydro-VENUSについて、「単にエネルギーを生み出す技術にとどまらず、環境保全や地域社会での活用といった、デジタル・トランスフォーメーション(DX)の側面も意識している」と紹介しました。
 また、同社は岡山大学発ベンチャーとして登録されており、「他の企業ではなかなか得られないような、先生方とのつながりがある。少人数ながらも存在感を発揮できているのは、大学発ベンチャーという背景があるからだ」とコメントしています。
 那須保友学長は、「大変夢のある楽しい話だ。大学としても支援していきたいし、このようなアピールの場を今後さらに増やしていってほしい」とエールを送りました。

【本件問い合わせ先】
岡山大学 SDGs推進本部
Email:SDGs◎adm.okayama-u.ac.jp
   ※@を◎に置き換えています。

年度