8月26日、本学津島キャンパス本部棟6階第二会議室にて、「教職員のためのカメラ講座」を開催しました。本講座は、組織的な広報力向上の一環として、学内教職員の写真撮影スキルを高めることを目的に開催しており、講師は昨年に続き、冨岡写真事務所の冨岡誠さんをお招きしました。
2回目の今回は午後の時間帯に、実践的な内容に絞った講座を実施。カメラの基本操作や撮影モード(プログラム (P)、マニュアル(M)、シャッター優先(TV))の使い分け、オートフォーカス(AF)についてレクチャーがありました。さらに、表敬訪問や会議、スライド発表者の撮影方法など、具体的な場面を想定した実践的な内容となりました。
参加者からは、大学ホームページ用の記事作成時にはどのような優先順位で、どのような写真を撮影・掲載すべきかという質問が寄せられ、冨岡講師からは効果的な写真選びのポイントについてもアドバイスがありました。
講座終了後、参加者からは「実務に直結する内容で分かりやすかった」「具体的な撮影場面の話が参考になった」との声が聞かれ、今後の広報活動に生かす意欲が高まりました。
本学広報課では、今後も教職員の広報力向上を目的とした各種研修を継続的に企画していきます。
【本件問い合わせ先】
総務部広報課
086-251-7292
教職員のためのカメラ講座を開催 ~写真撮影スキルの実践的向上を目指して~
2025年08月29日