国立大学法人 岡山大学

LANGUAGE
ENGLISHCHINESE
MENU

岡山大学発ベンチャーが熱気のピッチ 岡山スタートアップスクラムに参加

2025年09月11日

 本学は、9月9日に岡山コンベンションセンターで開催された「岡山スタートアップスクラム」に参加しました。同イベントはスタートアップの事業成長支援や地域企業との共創促進、投資機会の創出を目的とする、岡山市が主催する初開催のシンポジウムで、約500人が来場しました。当日は基調講演やパネルディスカッションのほか、15社によるピッチやブース展示が行われ、会場は地域発スタートアップ・エコシステムの形成に向けた熱気に包まれました。
 ピッチセッションでは、岡山大学発ベンチャーの株式会社ABABA(代表:久保駿貴さん・大学院社会文化科学研究科博士前期課程)と株式会社Aqzoo(代表:堀内涼太郎さん・大学院ヘルスシステム統合科学研究科博士前期課程)が登壇しました。ABABAは、就職活動の過程や最終面接経験を活用し、学生と企業の最適なマッチングを実現する採用支援サービスを展開。Aqzooは、オンライン配信を通じて、水族館に行けない人々へ臨場感ある水族館体験を届ける新しいプラットフォームを提供しています。両社の取り組みは参加者の注目を集め、岡山大学発ベンチャーの可能性を強く印象づけました。
 また、本学は会場内にブースを設置し、共創イノベーションラボ「KIBINOVE」や、研究成果を分かりやすく発信するイベント「岡山大学R&D Showcase」(2025年12月2日開催予定)などについて紹介しました。
 なお、本学は、岡山市とともに「岡山イノベーションコンソーシアム」を設立し、地域におけるイノベーションエコシステムの構築に取り組んでおり、本イベントはその一環でもあります。
 岡山大学は、今後も大学発ベンチャーの成長支援と地域スタートアップ・エコシステムの発展を推進し、地域と世界をつなぐイノベーションの拠点を目指します。

【本件問い合わせ先】
岡山大学 研究・イノベーション共創機構 スタートアップ・ベンチャー創出本部
E-mail:start-up1◎adm.okayama-u.ac.jp
    ※@を◎に置き換えています。

年度