10月6日、中国の中国人民大学から張 東剛党委書記をはじめとする訪問団が岡山大学を訪れ、那須保友学長を表敬訪問しました。本学からは鈴木孝義副学長(国際・同窓会担当)および岡安光博副学長(国際教育・基金戦略担当)が出席しました。同大学化学科とは2010年に本学環境生命自然科学研究科と部局間協定を締結して以降、交流を続けています。
表敬訪問では、張党委書記が、中国人民大学の初代学長がかつて旧制第六高等学校(現・岡山大学)に留学していたことに触れ、岡山とのゆかりの深さを強調しました。さらに、文理融合分野での協力や学生の短期研修など、今後の多様な交流の可能性について話がありました。
那須学長からも、今回の訪問に対する謝意が述べられ、これまで両大学が築いてきた協力関係をさらに発展させたいとの期待が示されました。
今回の訪問を契機に、岡山大学と中国人民大学との国際交流がより一層深化していくことが期待されます。
【本件問い合わせ先】
企画部国際企画課
TEL:086-251-7038
中国の中国人民大学訪問団が表敬訪問
2025年10月10日